トルキーストレート・ノーシンカーワッキーが好調 part2&フーラジグヘッドボトスト

以前レポートに載せてもらった「トルキーストレート・ノーシンカーワッキーが好調」のpart2と、サイトなどでフーラのボトストでキャッチできたのでその事を。

この前も書きましたが、トルストのノーシンカーは高比重ワームよりもゆっくりフォールするのでバスの遊泳しているレンジを長く漂わせられます。

長く漂わせるのがなぜ良いのかと言いますと、夏場は表層(高温)の水と、ボトム(低温)の水による水温差によりサーモクラインと呼ばれるものが中層に出来ます
1

写真は以前河口湖で撮ったものです。6mラインから映像が変わっています。

バスなどにはこのラインが時として壁のようになり、サーモクライン付近を回遊したりと、フォールでアタリが出たり着底してすぐにアタリが出たりとこの時期に良くある事で、夏だけではなく秋のターンオーバーの時期にも中層の水が良い時がありフォールの釣りやロングリーダーのダウンショットが有効になったりします。

今回のオカッパリではこの事をふまえて、何もない沖を攻めるのは効率が悪いのとノー感じなので、ウィードエッジ・岬・岩のブレイクなどバスが寄り道をしそうなポイントの中層を狙っていく事に。

近距離ではノーシンカーワッキー(マスバリタイプ)
2

少し飛距離が欲しい時にはジグヘッドワッキーリグ
3

トルキーストレートも3.8・4.8・5.8インチとありますが、飛距離と狙うサイズ・ポイントの相性でサイズは変えていきます。

4 5
ノーシンカーワッキーにて。

フォール中にHITするとラインが「スーー」とフォール中よりも早く走るか、着底よりも早くラインが止まるので、すかさずフッキングしてください!

またラインの動きが分かりずらい時にはカラーラインや、マーカー付きを使用するとすごくアタリがとりやすくなります。

6

こちらは少し沖の地形変化を狙うためにジグヘッドワッキーリグで!

移動がてらにシャローの冠水ブッシュにバスを発見!!!!

バスの後方にキャストし「スッスッスッ」とハゼやエビなど底生生物が逃げるアクションで気付かせ止めておくと「ポン」と吸い込みバイト。

7

気持ちイイーーーーー!

今回はボトムに馴染ませたかったのでフーラの横刺しにして底ベタになるように使用。

8

こちらはアシから顔を出していたので、ボトストで気付かせボトムでステイさせ馴染ませからの「ピクッ」とテールを震わせたらこれまた一撃!

ボトストなどはパキパキのファーストテーパーのロッドよりも、ある程度しなやかなレギュラーテーパーなロッドの方が操作しやすいので、使い比べが出来る方はロッドによるアクションの違いも見てみてください。ボトストはボトムをきるか切らないかのラインを一定のリズムのシェイクと、巻きスピードでパタパタパタとスイミングさせています。最後の食わせのアクションは見切るか見切らないかのタイミングでポンとワンアクション加えるだけです。見切るか見切らないかのタイミングはバスによって違いますし、ヒレの動きや目の感じ・浮き姿勢など観察しないといけませんが、分かってくるとサイトが苦手な人でもポンポン釣れるようになれます。

 

フォールアタリも、サイトのドキドキハマってしまうの、まだ試した事の無い方は是非チャレンジしてみてください!

【タックルデータ】
・トルキーストレート&フーラジグヘッドリグ
ロッド:6ft4in  UL
リール:スピニング2500番台
ライン:フロロカーボン 3ポンド
マスバリフック:#3
ジグヘッド:1/32oz(0.9g)~3/64oz(1.3g)
ジグヘッドはトルキーストレートもフーラも共通です。

・Facebook

https://www.facebook.com/jun.satou.353

・アメーバブログ
サトジュンの,我が成すことは吾のみぞ知る!!!!

http://profile.ameba.jp/0924-jun/

・Instagram
ユーザーネーム
satojun.room

http://instagram.com/satojun.room/

お友達申請・イイネ・コメントなど、お気軽にどうぞ!お待ちしています!!