今年も残す所あと僅かになりました。皆さん釣り納めはお済みになったでしょうか?私は釣り納めする気配もなく、休みの日は釣り三昧です!
そして今回は12月の亀山ダムの釣果をレポートしたいと思います。
今年の12月の亀山ダムは水温が平年並か、それより少し高いくらいで、バスもディープ、シャローと散っていて、秋の延長のような状態でした。
しかし、12月中旬から強烈な寒波の到来!これにより水温もみるみる低下していき、12月下旬には10℃を下回るまで水温が下がりました。
これにより、バス達も8~10mとディープレンジに移動する固体も増えて、12月初旬不調だったディープフラット、各冬の定番の場所での釣果も揚がるようになりました。
しかし、釣果があると言っても活性が下がってきているのも事実。1つ1つのバイトが貴重になる時期ですが、毎週のように釣りに行っている私に魚を導いてくれているのがD1です!
D1を使うメリットは細かいシェイクでも敏感に動くテールです!
よく動くとゆう事は、それだけ水を押す(動かす)のでディープのバスにもしっかりアピールしてくれます。
そして、2.2インチのサイズもアドバンテージの1つで、冬は活性が極端に低くなるので、ハイシーズンのようなバイトはあまりでません。釣り人が気づかないようなショートバイトが多くなります。その中でD1はほぼ一口サイズなのでショートバイトでもバスの口の中に吸い込まれフッキングに持ち込めます。
リグも『ダウンショット』『ネコリグ』『スモラバ』を使い分けています。
ダウンショット、ネコリグはボトムちょい浮きのミドストや、水中の沈み物(オダ、立木)に絡めて使用しています。
特にオダには、ブルーギル、エビがいてこれをメインのエサにしているバスもいます。こういったバスには『ブルーギル』『ブルーシュリンプ』『グリパンブルーフレーク&ペッパー』が有効です。
スモラバはディープフラットのズル引きで使用。ラバーの抵抗で移動距離も抑えられるので、他のリグよりもボトムをスローに攻める事ができます。
このように、状況によってリグを使い分ける事も釣果upに繋がると思います!
そして今後の亀山ダムですが、更に水温も下がり、水中のストラクチャーやワンドの入り口に越冬するバスが増えてきます。そういったバスにはD1のダウンショット、ネコリグでスローにアプローチする事でバスに口を使わせられます。
また、亀山ダムのメインベイトのワカサギもエリアによっては固まってきます。それにロックオンしているバスはコンディションも良く狙ってみる価値はあると思います。D1のカラーもベイトフィッシュをイメージした『D1ワカサギ』『キャンディー/パールブルー』『ホワイト、ライトアンバー』が活躍してくれると思います♪
冬は寒く、一匹までが遠い時期ですが、今年を締めくくる魚を求めて、フィールドに足を運んでみてはいかがしょうか!!
Facebook
https://www.facebook.com/kousuke.baba.9022
アメーバブログ
http://ameblo.jp/62314kun/
Facebook、アメーバブログもやっています。良かったら見て下さい。
宜しくお願いします!