D1での攻略法! その3 & D1 NEWカラー
その3で紹介するのは、表層・中層ときたので、ボトムの魚です。
以前DSTYLEのレポートに載せた僕の記事でボトムの釣りで紹介した
・こんな使い方もアリ!?D1のネコリグ!!
・なぜD1のダウンショットが釣れるのか!?
があるのですが、こちらも参考にしてもらい、今回はおさらいしつつ、ボトムの釣りでもダウンショット・キャロライナリグライナリグ・ネコリグ・スモラバなど、どの様に使い分けをし、僕はどの様にアプローチをしているかを載せたいと思います。
まず、ボトムに居るバスですが、「なぜそこに居るのか!?」それが分からないとアプローチをしても逃げられてしまい釣れないと思います。
僕が思うボトムにバスが居る理由としては、水温が安定している・水温が低く居心地が良い・捕食しているベイトがボトムに生息・ベイトが回遊してくるのを待ち伏せ・ストラクチャーの存在・ボトム付近の回遊、などが主に考えらます。その理由を見つけないとリグのチョイスを間違え、バスのヤル気スイッチをONにしにくくなってしまいます。
では、実際にどの様に合わせていくか!?
岸釣りならば、サイト・シーズナルパターン・経験から予測・最近の釣果などを参考に、ボートでは魚探でバスのポジションを確認します。バスがボトムよりも少し浮いていたりする場合にはダウンショットを使い、リーダーの長さを変えアプローチします。底にべったりしているバスにはシューティングで釣る事が出来ますが、居る場所が分かっていたら、ネコリグやキャロライナリグがおススメです!ちなみにネコリグと、キャロライナリグの使い分けは目立たせるか存在を消すかです。ネコリグはうまくアプローチが出来れば立ったままボトムをトレース(目立たせられる)できます。キャロライナリグは、シンカーの先にリーダーがありその先にルアーがあります。リーダーもボトムについているので他のリグよりもラインの存在を消せ、なおかつ適正な速度でボトムをトレースが出来ればボトムからワームが浮くことが無いので究極食わせと言っても過言ではないのでは!?そしてマッディーウォーターであればスモラバのトレーラーとして使用し水押し・シルエット・ボリュームを強くすることによりバスに気付かせ発見してもらいます。
主に上記の事をふまえつつカラーは水質や、どの様にバスに口を使わせるかによってカラーセレクトをしてみてください。カラーセレクトは以前載せたレポートに写真付きで載せたので、参考にしてみてください。
そして先日、D1のニューカラーと、オリジナルカラーが手元に届いたので紹介したいと思います。
・グリパン/チャート
ナチュラルなグリパンと、視認性の高いチャートの明滅がGOOD!
・D1ワカサギ
僕も使用頻度の高いピンク系が登場。チャートには無い膨張色パワーがあると思います!
・ブルーシュリンプ
クリアレイクのスレバスも、このツートンカラーでは口を使ってしまうのでは!?
・ブルーギル
僕の場合ですが、ラメラメしたワームは急な濁りや、マディーウォーターで良い思いをしています!
・ミミズシャッド
こちらはキャスティングさんオリジナルカラー!ピンクとムラサキの中間カラーでまさにミミズ。
・ダブルシナモン
こちらもキャスティングさんオリジナルカラー!ナチュラルカラー重視の方におススメの一品です。
・キャンディ/パールブルー・シルバーフレーク
こちらはツネミさんのオリジナルカラー!バスだけではなく、ソルトにも使えそうなカラーです。
・ミディアムレア
こちらはくまがいさんのオリジナルカラー!おいしそうなカラー名で、子ザリガニのようなカラーです。
D1も様々なカラーがあるので、チョイスで分からない事などがあればブログや、レポートを参考にしてもらい、またメッセージなどお待ちしています。