こんにちは琵琶湖からにっしぃです!
ここ最近南湖エリアでDスイマー&ブルーノシャッドテールが炸裂しております。
なんと2月中旬から8日間程で
ロクマルが8発!!
50UPが13本(55UPが9本)
と琵琶湖凄い事になっております。
ここでDスイマーのおさらいなんですが
①ノーズ部分により障害物回避能力が高い。
またボトムとラインが擦れにくくなる。
ルアーを丸呑みされてもアイ部分が口の外に出るため、上顎でラインが擦れて切られる心配がない。
②ヨタヨタと弱く巻くことが出来ます。
③ガードを弱目にセッティングしてるので、フッキングの妨げにならないで、適度に障害物だけをかわしてくれる。
④ワームのズレやチギレを防止するように上下にダブルワームキーパーを採用。絶妙に位置決めしてるので、かなりズレにくいです。
⑤かなり強度のあるフック
⑥スカートの量も絶妙にしてます。
また、
ブルーノシャッドテールは
ボディのソルト部分を下部に集中さけてるので、レンジコントロールがしやすく安定して巻きやすいです。
Dスイマーとブルーノシャッドテールの相性はかなり良いです!
ではロクマルだけの写真を

61cm4200g

60cm 3300g

60cm3980g

60cm2970g

61cm3700g

61cm4330g

60cm3720g

60cm3280g
毎日ロクマル出現という贅沢な琵琶湖。
ちょっとロクマルペースがヤバいです。。。
ロクマルを狙うなら2月に巻きまくるのが1番の近道かもしれません。
また来年の2月狙いに来て下さい。
そして3月もDスイマー炸裂季節。
ゲストさん楽しみにしといて下さいね!

ロッドデータ
ブルートレック
73H
リール
22バンタムギア比6.2
ライン
エクスレッド20ポンド
今年のガイド募集もしておりますので、
こちらのホームページをご確認下さい。
琵琶湖でエンジョイしましょう!
宜しくお願い致します。

