DSTYLE

NEWS最新情報
トップページ > NEWS最新情報

6666

今週 9/17~19日の3日間の日程で、福島県桧原湖を舞台にJBTOP50シリーズ第4戦が開幕!!

DSTYLEからは佐藤旬、青木唯、小林洋地、佐藤圭吾の4名が参戦します!!

JB公式Twitterやホームページにて情報が配信されます。
リモートでの応援よろしくお願いいたします!!

JB公式ホームページはこちら

S__50053135

2021年 09月11日()~09月12日() 長野県野尻湖で行われたJBマスターズ第4戦ダイワCUPにてプロスタッフ青木唯が優勝致しました。河口湖戦に続き2連勝となりました。

 

S__50053137

初日は4960gを持ち込み2位発進。

 

S__50053139

二日目は4755gを持ち込み1位となり、総合優勝となりました。

 

S__50053138

今年の前半戦はミスとトラブルで悔しい思いしていた青木唯。その悔しさを爆発させての連続優勝となりました。今週末は福島県桧原湖にTOP50第四戦が開幕します。引き続きスモールマウスメインの試合なので要注目です。引き続き応援を宜しくお願い致します。

 

詳しいレポート後日掲載予定。

00000

Bassmaster Open at 1000 Islands Day-2
2日目が終了し、青木大介は13lb15ozを持ち込み最終43位で今大会を終えました。

早朝から応援いただきありがとうございました!!

公式順位表はこちら

次戦はSouthern Open最終戦 舞台はサウスキャロライナ州 Lake Norman。
9月23日~25日(現地時間)となります。

Lake Normanトーナメント情報はこちら

8989898

Bassmaster Open at 1000 Islands Day-1

初日、青木大介は24ポンド13オンスを持ち込み6位と好位置でスタート!
明日は決勝進出を目指してTOP10入りを狙います。

引き続き応援を宜しくお願いします!

Bassmaster 公式順位表はこちら


いよいよ2021 Bassmaster Openも後半戦に突入!
残りは今大会も含めてNorthern Open 1戦、Southern Open 1戦、Central Open 2戦の計4戦 となります。

今回のスタート地点は1,000 Islandsというセントローレンス川の一部。
とはいえ、トーナメントエリアはセントローレンス川(ロックスルー無)とオンタリオ湖というとんでもない広大なエリア。オンタリオ湖だけでも四国と同程度…。
また、セントローレンス川はアメリカとカナダの国境を流れていることから
両国にまたがって熱戦を繰り広げることになります!!

開催日程:2021年9月9日~11日
ウエイイン生配信:日本時間 2021年9月10日~12日早朝

トーナメントホームはこちら

2021 Bassmaster Open AOYランキングはこちら

トーナメントシートはこちら

青木大介へのあつい声援よろしくお願いいたします!

39jacket_03 (1)
※写真 ©BRUSH

DVD 至高のワカサギパターン 実釣編

3300円(税込み)、約70分
2021年9月6日頃より順次出荷予定

 

ベイトありきの至高のパターン

動きを読み、徹底的な魚探掛けで探し出す。

一日で50キロ、70キロという釣果を叩き出す西平守良ガイドのベイトパターンに密着。取材時も実釣半日程度で57・55・55・54・53・52・50・45Up×3、40Up×2という驚愕の釣果。

基本的な考え方、探し方、アクションなどを実釣シーンメインで解説する。

販売元BRUSH製品詳細はこちら

販売元BRUSH ご購入はこちらから

販売店様 各位

 

◆新製品

*DSTYLE Foldable BAKKAN ver001

DSC_8913Bakkan_blue_01_DSC3354

DSTYLE YouTubeチャンネルにて解説動画公開中

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

https://youtu.be/QmPsUYyEbSs

 

◆【再アナウンス】

*D2 HOG

*SVSB Jr

*DSTYLE Cool Sun Gaiter ver001

*DSTYLE Cool Sun Mask ver001

*D-SPIKER

*D-BLADE

 

 

◆既存品注文書

 

 

詳細はメールにて

配信させていただいております。

 

株式会社DSTYLE

2021年8月下旬出荷情報

ユーザー様 及び 販売店様各位

 

平素より弊社製品のご愛用、販売いただき誠にありがとうございます。

2021年8月下旬の出荷情報をお知らせいたします。

今週中にて弊社より出荷完了する予定です。

 

※地域によっては到着に数日の差が出る場合もございます。

※出荷後の店頭での販売のタイミングに関しては弊社ではわかりかねますので、

直接販売店様へお問い合わせください。

 

☆出荷商品☆

★新色

●D2 HOG

タイトルなし

◆プレミアムモエビ

102412

◆グリパン/チャート

102411

◆バブルミミズ

 

●弊社在庫有の既存商品

 

株式会社DSTYLE

1234
(写真 ©下北山村/さとふる)

奈良県下北山村のふるさと納税返礼品に弊社ルアーを採用いただきました。
・VIROLA 2.8インチ:カワセミ(下北山村別注カラー)
・RESERVE BIG :下北山村キングフィッシャー(下北山村別注カラー)

下北山村ホームページはこちら

さとふるでの商品詳細確認はこちらから

2345
(写真 ©下北山村/さとふる)

2021年7月10日(土)~11(日)茨城県霞ケ浦で行われたJBマスターズ第2戦サンラインCUPにてプロスタッフの梶原智寛が優勝!!

S__49389579

プラクティスの段階からエリアを霞ケ浦本湖の水深30cmから50cmのエリアが反応が良く、冠水植物やレイダウンなどバスが隠れる事が出来るエリアでキーパーを釣り、小さいオダなど沈み物に付いてるバスがサイズが良くキッカーパターンとキーパーパターンをプラの段階から見つけていた梶原。

プラの天候は雨or曇りでD-SPIKERとD-BLADEが好調でしたが、試合直前は晴れになり湖がタフ化。

S__49389578

そこで使用したのがエラストマー系トップウォーターとバイトやチェイスがあった場合にフォローで使用したのがD2HOGだった。

使い方は昨年、霞ケ浦のオカッパリロケ中に編み出したD2HOGのノーシンカーのi字パターンだった。

エラストマー系トップウォーターのスピード感についていけないバスに対して水面直下をゆっくり巻きてボトムに張り付いているバスやストラクチャーに付いているバスをコールアップさせて食わすという梶原だから出来る柔軟な発想力から生まれたテクニック。

S__49389575

彼はまだ若干21歳でトーナメント人生は始まったばかりですが、皆さんが驚くテクニックを見せてくれるでしょう!!

タックルデータ

ROD:63Lスピニング

REEL:2500番スピニングリール

LINE:PE0.8号

HOOK:オフセットフック#4

 

 

 

 

 

 

新製品のご案内・8月弊社出荷可能商品の受注開始のお知らせ

販売店様 各位

 

◆【新製品】

タイトルなし102412102411

●D2 HOG 新色

・プレミアムモエビ

・グリパン/チャート

・バブルミミズ

 

◆【再アナウンス】

●DSTYLE Leather Logo Low CAP Strap Back

●DSTYLE Cool Sun Gaiter ver001

●DSTYLE Cool Sun Mask ver001

●RESERVE

●DCAPTURE4.8inch

●D-SPIKER

●D-BLADE

 

■既存品注文書

 

詳細はメールにて

配信させていただいております。

 

株式会社DSTYLE

 

S__49357070

7月31日(土)~8月1日(日)山梨県河口湖で行われたJBマスターズ第3戦シマノCUPにてプロスタッフ青木唯が優勝!!

今年は悔しい場面が多く、この試合は絶対勝つと宣言していた青木唯。

S__49357065

DAY1は8315gで2位スタート。DAY2は9735gで1位となり同ポイント重量差で上回り、有言実行の優勝となりました。

S__49357072

詳しいレポート後日掲載予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

888

Bassmaster Northern Open #2 Oneida Lakeは2日目が終了。

青木大介は5本で15ポンド2オンスを持ち込み総合30位へ大きくジャンプアップしました!

2日間、早朝にもかかわらずたくさんの応援をいただきありがとうございました。

次戦はしばらく空きまして、9月第2週に同じくニューヨーク州の1,000 Islands(セントローレンスリバー)にてNorthern Open最終戦が行われます。

888

Bassmater Northern Open #2 Oneida Lake 初日が終了。
青木大介は3本で9ポンド6オンスを持ち込み、73位スタートとなりました。

明日のジャンプアップに期待です!

公式順位表はこちら

ニューヨーク州北部、Oneida Lakeを舞台にBassmaster Northern Open 第2戦が
今週開幕します。

Oneida Lakeは2018年にブランドン・パラニュークと日米AOYセッションを
行ったゆかりの地。そして、青木大介が初めてアメリカのスモールマウスバスに
触れた湖でもあります。

◆大会日程:2021年7月29日~31日(現地時間)
大会公式ページはこちら

◆ウエイインLIVE中継 Bassmaster 公式HPから視聴できます。
ウエイイン開始は現地時間14時頃からですので、日本時間は翌早朝になると思います。
例)Day1 ウエイイン:7/30 早朝(日本時間)
Day2 ウエイイン:7/31 早朝(日本時間)
Day3 ウエイイン:8/1   早朝(日本時間)
ウエイインLIVE配信はこちらから

青木大介への温かい声援を宜しくお願いいたします!!


This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.