5/24に開催されたJBⅡ四国第2戦において、寺本一生選手が優勝。
ウイニングルアーはトルキーストレート4.8インチ!!
おめでとうございます。
使用ルアー:トルキーストレート4.8インチ シナモンブルー(ネコリグ)
本人談「トルキーストレートのネコリグスイミングが効いて優勝することが出来ました。このルアーは試合のタフなコンディションでも良い仕事をしてくれます。」
※写真、コメント提供:寺本一生様
プロスタッフ咲花之人のFIELD REPORT更新
いよいよ今週末に迫ったルアーフェスタ仙台。
DSTYLEとしては初めて大規模なEXPOへの参加ですので、いろいろとブースでの
イベントを用意しました。
まずはブース位置とブース全景です。
①展示スペース
・既存品や今季新製品を展示します。
・開発中のアイテムでサンプルが用意できたアイテムも展示します。
・製品化までのプロト品やモックアップサンプルなどDSTYLE製品ができるまでの
軌跡をご覧いただけるようにしました。
・青木大介がこれまで獲得したビッグタイトルのトロフィーを展示。
これまでお披露目されることが少なかった試みです。
②イベント限定品販売
・トルキーストレート4.8インチ イベント限定カラー(シークレットワカサギ)
イベントの為だけに数量限定で生産した完全Exclusiveモデル!!
イベントでしか買えません!!
※予定数完売の場合はご了承ください。2日分用意させていただいております。
・ロゴスウェットメッシュキャップ イベント限定モデル(カモカラー)
昨年発売したDSTYLE1stモデルのスウェットメッシュキャップがカモカラー
をまとってイベント限定バージョンで登場!!
こちらもイベントでしか購入できません!!
※予定数完売の場合はご了承ください。2日分用意させていただいております。
③GOODS/アパレル販売
WEBSHOPのみで扱っている商品や今回新たにご用意したアイテムも。
Tシャツ、パーカーはもとよりオリジナルタオルやマグカップ、キーフローターやロッドベルト
トートバッグや缶バッジまでロゴ入りGOODSを多数ご用意しました。
先行テスト販売としてボートデッキに貼れるフロアデカールをご用意しました。
④アンケートにお答えいただいた方にはハズレ無しの抽選会をご用意!!
簡単なアンケートにお答えいただければ無料で参加可能です!!
ただし、両日それぞれ50名様限定となります。
DSTYLEワーム1パック or 非売品キャップ or ノベルティボールペン(ひも付きで便利)
いずれかが必ず当たります!!
⑤青木大介 サイン会
土曜日、日曜日それぞれDSTYLEブース内でサイン会を行います。
サイン会の詳細は決定次第ホームページやFB、Twitterで告知いたします。
当日ブースでも告知します。
盛りだくさんの内容で2日間皆様のお越しをお待ちしております。
プロスタッフ北村祐太のFIELD REPORT更新
お取引販売店様 各位
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、先日より以下の製品の受注を開始し専用注文書をメールもしくはFAXにて
送信させていただきました。
初回受注期間は5/8まで。
Fuula3インチ:7月発売予定
2015年 NEW デザインTシャツ:6月発売予定
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
株式会社DSTYLE 敬具
Fuulaのカラーはパッと見は同じようなものばかりに見えますがそこにスーパーフィネスな釣り
に有効なカラーローテーションの秘密があります。
一般的にカラーローテーションというと同じポイントでバスが同じ色に飽きてし
まわない様に間逆な色目に変えたりラメ入りに変えるなど、人から見ても 一目で
違う色だと認識できるカラーにローテーションする事が一般的です。
ただしこんなローテーションをどクリアなバックウォーターの天才的なデカバス
に対して行なえば一撃で見切られてしまうことが多く、
そんなハイプレッシャーなポイントでこの手のローテーションが有効になるのは
ローテーション後の一投のみになってしまうことが殆どでむしろ逆効果 な場合
も多いものなのです。
そんな繊細で天才的なバスに対して有効なカラーローテーションとは???
それは違和感を感じさせずパッと見は同じカラーに見えるカラーでローテーションし続ける!
そうするとそんなセレクティブなバスの頭のなかでは・・・
ん?なんかさっき迄とは違うのかな??やっぱり同じなのかな???でも微妙に
違うような気もするけど????
と、どんどんクエスチョンマークの数が増えていくことでバスはイラつき口を使いやすくなる!!
開発の最終段階であるカラーセレクトにもこんな秘密が隠されていたわけですね。
先週末行われたキャスティング八王子店さん、横浜磯子店さんでのイベントは
それぞれ盛況のうちに終了いたしました。
新製品の情報を主体にトーナメントのお話しなど内容盛りだくさんの
トーク内容となりました。
磯子店さんでは川村光大郎さんとのコラボトーク。
キャスティング対決など大いに盛り上がりました。
そして、急遽イベントに駆け付けた陸魂、DEEZ SCANDALのプロデューサー
松本氏も壇上に!!
軽快なトークで撮影秘話などを披露していただきました。
両日ともにDSTYLEブースを出展させていただきました。
イベントにお越し頂いた全ての皆様ありがとうございました。
そして、運営に携わった店舗スタッフの皆様、キャスティング本部の皆様、司会進行の晴山さん、
青木大介スポンサー各社様、OSP川村光大郎様に心より感謝申し上げます。
またいずれかのイベントでお会いしましょう!!
フィールドスタッフ菊地正彦のFIELD REPORT更新
プロスタッフ西平守良のFIELD REPORT更新