フィールドスタッフ菊地正彦のFIELD REPORT更新
★★2015年発売の新製品情報★★
<2015年6月までの発売予定新製品>
■トルキーストレート4.8インチ 新色(6色):4月末発売予定
■トルキーストレート3.8インチ(初回7色):4月末発売予定
■トルキーストレート5.8インチ(初回10色):5月末発売予定
■DSTYLE Sling Tackle Bag(2色):5月末発売予定
■メッシュキャップ 2015モデル(1色):6月末発売予定
※生産状況、交通状況等により遅延する場合もございます。
<2015年7月以降の新製品情報>
■Fuula(フーラ:リーチ系ワーム)3インチ:7月末発売予定
※名称はFuulaで正式決定です。
■Fuula2.5インチ:発売月未定
■YABAI BRAND × DSTYLE コラボワークキャップ:発売月未定
■スモールラバージグ(名称未定):発売時期未定
■カバージグ(名称未定):発売時期未定
<スピナーベイト 発売時期遅延のお知らせ>
当初2015年春頃発売を予定しておりましたスピナーベイトですが、現在仕様などの
最終段階に入っております。
生産が遅れておりますことをお詫び申し上げますとともに、2015年内の発売を目指し
開発を進めてまいります。
<2015年DSTYLE アパレル>
Tシャツ、ロンT、プルパーカーの定番品に加えて、今期の新デザインTシャツなど
数アイテムを用意しています。
改めてお知らせいたします。
<イベント・WEBSHOP限定品>
各種イベントでのGOODS販売やイベントでしか買えないカラーのルアーなど
今後のイベント情報で随時お知らせいたします。
株式会社DSTYLE
この度新たにField Staffとして北海道の菊地正彦氏を迎えることとなりました。
今後の弊社製品の展開をもとに、北海道のロックフィッシュ界をさらに盛り上げて
いきたいと考えております。
何卒よろしくお願いいたします。
昨日終了したJB TOP50第1戦、九州遠賀川は全日程を終了。
青木大介は最終日1本978gを持ち込み3日目単日13位。
3日間総合で27位となりました。
応援ありがとうございました。
なお、今年もバサー誌のカメラクルーが全戦同船しますのでそちらもお楽しみに!!
最終日には恒例のDSTYLEブースを出展。
新製品を中心にプロスタッフ咲花が説明させていただきました。
次戦の北浦戦でも出展予定です。
そして優勝は青木大介と同じGaryファミリーの小池プロ。
心からお祝い申しあげます。
さて、既に青木大介は北九州を後にし早速今日には霞水系の拠点
V6マリンへ到着予定。
既に次戦のプリプラがスタートです。
引き続き応援宜しくお願いいたします!!!
2日目の青木大介は1本、1112gで単日19位。
予選総合で30位と予選を通過しました。
明日の決勝はトータルウエイトでの勝負となります。
決勝での青木大介の活躍にご期待ください!!
応援宜しくお願いします!!
今年度より琵琶湖のポータルサイトBrushへ協賛させていただきます。
プロスタッフ西平守良からの情報発信はもとより、青木大介からの情報配信も
予定しております。
釣果情報、動画配信にご期待ください。
宜しくお願いいたします。
誠に勝手ながら、下記日程を社内研修のため臨時休業とさせていただきます。
2015年3月17日(火)、18日(水)、19日(木)
※電話での対応ができません。ご了承ください。
※上記期間のご連絡は直接担当者へメール、もしくはask@dstyle-lure.co.jpまでお願いいたします。
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
2015年3月20日からは通常営業となります。
株式会社DSTYLE
去る3/1に行われたポイント×ルアーマガジン企画。
ポイント熊本インター店 青木大介トークイベントは大盛況のうちに終了となりました。
お越し頂いた皆様ありがとうございました。
当日は朝から多くのお客様が来場し、最終的には約250名ほどのお客様がお越しになりました。
ルアーマガジン誌マイケル編集長、そして急遽会場入りしたDEEZスキャンダルの松本プロデューサーも加わり、DEEZスキャンダル裏話なども交えてのトークを展開。
取材時に使用したルアーやタックルを交えて2部構成のトークを40分ずつでしたが。
2部はトークも白熱し時間を大幅にOVERしておりました(笑)
最後までお付き合いいただいた皆様本当にありがとうございました。
集合写真でサイドにいた方々・・・。入りきらずにすいません・・・。
そして、運営面でご協力いただいたポイントスタッフの皆様、関係者の皆様
本当にありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしております。
text by staff.
以前にもお伝えしましたが、
青木大介プロ着用モデル「テンペストDSジャケット」初回300着限定で、DSTYLE × Foxfireコラボ・ストレッチレインガードをプレゼント。
※「テンペストDSカーゴパンツ」は特典対象外です。
※プレゼント商品がなくなり次第、終了とさせていただきます。
2015年もDSTYLEとして新製品の開発を進めております。
既に仕様が固まったものではトルキーストレート3.8インチと5.8インチの2サイズ。
そしてトルキーストレート4.8インチに追加カラーも登場します。
こちらは既に仕様が固まっていますので間もなく詳細を発表させていただきます。
既にいくつかのアイテムは青木大介コラムや雑誌媒体などで紹介させていただいています。
その中でもスピナーベイトは今期の目玉でもあります。
まだまだプロトのプロト段階ではありますが、青木大介の構想から開発に着手しテストを繰り返して
きました。
DSTYLEの製品は納得いくまでテストするが信念。スピナーベイトもヘッドやワイヤーにいたるまで
手作業でプロトを仕上げてきました。
もちろんペイントも一つ一つ手作業でサンプルを仕上げています。
時間はかかりますが、修正点はその都度解決するべく日夜開発スタッフと青木の連携のもとサンプル
制作が続いています。
先日の社内ロケを兼ねた実釣でもGOODサイズをスピナーベイトでキャッチ!!
順調な仕上がりを見せています。
その他リーチ(仮称)やスモラバなど着々と準備を進めています。
GOODS系も仕様が固まってきました。
現在のところ、DSTYLEが提案するシンプルと機能性を兼ね備えたおかっぱりバッグ(仮称)やDSTYLE
ロゴメッシュキャップ(上の写真で着用)、ワークキャップ(同じく上の写真で着用)など2015年もトータル
で青木大介の釣りを支えるアイテムを充実させていきます。
製品情報は仕様が固まりましたら順次ホームページ等でお知らせいたします。
2015年もDSTYLE製品に是非ご注目ください。
いつも弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
1月の出荷に関するお知らせです。
【WEB SHOPご購入者様への出荷】
一部製品の遅れにより予定より出荷が遅れております。
大変ご迷惑をおかけしております。
出荷準備が整いましたので数日中に出荷手配させていただきます。
出荷完了後はメールにてお知らせさせていただきます。
なお、自動返信メールが届かないとのお問い合わせをいただいております件、
携帯メールでの登録の場合セキュリティが強めの設定ですと届かない場合がございます。
webshop@dstyle-lure.co.jp を指定受信していただきますよう重ねてお願い申し上げます。
※現在WEBSHOPは在庫調整中につき一時閉店中です。2月に再開いたします。
【販売店様への出荷】
本日より出荷開始の予定でしたが大雪の影響により若干遅れる見込みです。
ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い申し上げます。
出荷完了の際は出荷対象販売店様向けにご連絡いたします。
株式会社DSTYLE
<ジャパン・フィッシングショー2015 イベントスケジュール>
場所:パシフィコ横浜
主催者HPはこちら
1/31(土)
10:00~ メインステージ ※川村光大郎さんとのトークショー
メインステージイベントスケジュールはこちら
12:00~ つり人社ブース 青木大介関連商品購入者限定サイン会
※30分程度を予定しています。
※先着数名にDSTYLEステッカー進呈します(数量限定です)
つり人社イベント情報はこちら
14:00~ HAYABUSAブース ※並木敏成プロとのトークショー
HAYABUSAイベントスケジュールはこちら
2/1(日)
11:00~ HAYABUSAブース ※川村光大郎さんとのトークショー
HAYABUSAイベントスケジュールはこちら
<フィッシングショー大阪2015 イベントスケジュール>
場所:インテックス大阪
主催者HPはこちら
2/7(土)
11:00~ HAYABUSAブース ※川村光大郎さんとのトークショー
HAYABUSAイベントスケジュールはこちら
2/8(日)
14:00~ HAYABUSAブース ※並木敏成プロとのトークショー
HAYABUSAイベントスケジュールはこちら
※スケジュールは変更になる場合がございます。
※大阪のスケジュールは追加される場合もございます。
2015年より新たに2名のFIELD STAFFが加入いたします。
関西方面での活動を中心に、広くDSTYLE製品の魅力を伝えてくれる頼もしい
存在となります。
トーナメントでの実践的なテクニック、琵琶湖を含む関西主要フィールドでの実釣など
これまでのDSTYLEにはなかった関西からの情報配信にご期待ください。
それでは2名の精鋭をご紹介します。
※後日FIELD REPORTページにて個別の紹介ページを公開いたします。
<西平 守良:ニシヒラ モリヨシ>
生野銀山湖でのJB戦、NBC戦を中心にトーナメント活動を展開。
琵琶湖にも精力的に通い、現在は週末を中心にガイド業も行っている。
フィネスからパワーフィッシングまで幅広くこなすオールラウンダー。
「楽しい」釣りを多くの人に伝えていきたいという夢を持ちながら日々
フィールドで活動している。
大阪府出身・大阪府在住
<咲花 之人:サクハナ ユキト>
現在大学生の22歳。DSTYLEフィールドスタッフ最年少ながら生野銀山湖でのトーナメント
経験に裏付けられたフィネステクニックは誰もが一目置く存在。
2008年フィッシングインターハイ決勝大会(河口湖)で優勝経験あり。
今期はJBマスターズへも挑戦する。
兵庫県出身・京都府在住
西平、咲花ともに関西のフィールドでのボート、オカッパり問わず、そして絶えず盛り上げて
いきますのでよろしくお願いいたします。
それぞれFacebookにて最新情報をフィールドから配信します。是非ご覧ください。
西平守良Facebookページ
https://www.facebook.com/moriyoshi.nishihira.9
咲花之人Facebookページ
https://www.facebook.com/yukito.sakuhana