DSTYLE

REPORTレポート
トップページ > REPORTレポート > どうアジャストしていくか!?道南ロックの旅:菊地正彦

こんにちは、ソルトウォータースタッフの菊地です。

 

恒例になりつつある道南遠征(函館方面)に行ってきました。

色々な形状の港があり、初めての港も多々あります。

そんな中でいかにフィールドコンディションに合わせて魚をキャッチしていくかをテーマに車を走らせました。

 

現場に到着してみると雨が降ったり止んだりと安定しない天候。

空を眺めていると・・・

 

photo1

 

虹が顔を出してくれました(^o^)/何かの暗示ですかね~

 

一カ所目の港はボトム形状がハードで良さげなケーソンとみて穴撃ちで攻めます!!

開始して間もなく穴に入った瞬間・・・「ゴンッッッ!!」と気持ちの良いバイト。

 

photo2

 

アベレージサイズのアブラコ(アイナメ)がヒット!!

ボトムでのケーソンをイメージしてちょっとした穴を探すのがキモです。

 

同行していたSさんの模様もレポート。

同じようにブラインドでの穴撃ちを繰り返していると・・・

 

photo3 photo4

 

SHAKE SHAD2.5(チャートリュースゴールドフレーク&ペッパーカラー)でヒット!!

深さのない、穴でもしっかりテール部分が動くので効果的と本人談。

 

photo5 photo6

 

今度はSHAKE SHAD3(ライトモエビカラー)でアイナメを魅了!!

キックテールの細かな振動がスイッチを入れるようです。

 

場所によってはプランクトンが減り、水色がクリア状態に。

しっかり偏光サングラスして、どこの穴にいれるか?どこの面を攻めるか?

など効果的なピンスポットが見つかると好釣果が期待できます。

 

photo8 photo7

 

タートルブロックとホロスケアーという人工物。

人工物を勉強すると釣果がグッと上がるかもしれません!?

上記、二つは魚をストックしやすく魅力的な人工物です。しかし根掛かりのリスクが上がりますので注意が必要です。

 

私はリグを替えフォール主体の釣りに!!

D-JIG2.3gを使い、クロソイの数釣りを堪能。

 

photo9

 

D-JIGはラインアイ部分が斜めになっているので障害物回避能力が高いのが特徴です。

ロックフィッシュ狙いでも効果的なスモラバです。

 

Sさんは相変わらずアブラコ(アイナメ)を狙い、楽しんでいる様子。

 

photo10

 

特にお気に入りはウォータメロンギルとチャートリュースゴールドフレーク&ペッパーだそうです。

 

私はハメる事ができたのは「リアクションスイミング」という攻め方。

一投目にかなり速いスイミングをしてワームの残像を魚の脳裏にすり込み、二投目にスピードダウンして食わすイメージ。

アングラーが増え、フィッシングプレッシャーが高くなり、普通の攻め方では口を使いづらくなってきたのかもしれません。

 

photo11

 

暴力的なファイトが魅力のサイズです

 

photo12

 

気温や水温が低くなってきたからスイミングがダメだ!!という先入観を捨て、当日のコンディションにどう合わせていくか??

そんな事を改めて考えさせられる遠征でした。

 

2016年もまだまだ日があります。防寒対策を万全にしてメモリアルフィッシュ探しに行ってみてはどうでしょうか!?

 

 

メインタックル

ロッド:ロックスイーパー692M(アブガルシア)

リール:レボMGX2500SH(アブガルシア)

ライン:バニッシュレボリューション5lb(バークレイ)

フック:DASオフセット 各種(FINA)

シンカー:7g、10g

 

facebook、fimoでも情報発信中!!友達リクエスト、コメントお気軽にどうぞ!!

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009202807632

 

http://www.fimosw.com/u/epk8aexy75