DSTYLE

REPORTレポート
トップページ > REPORTレポート > 春のリザーバー釣行part2:佐藤圭吾

前回のレポートに引き続き今回のレポートも春のリザーバー編です!
普段から川ばかりなので今年の春はリザーバーへ意識的に通ってみました
訪れたのは早明浦ダム。四国を代表するビッグリザーバーです。

 

3月末という事もあり水温もまだ10℃を下回る程しかなく、平地にある川に比べてやっぱり山間部のダムは季節感が遅いです。
更には三寒四温の寒にあたり寒い一日。
この日はジャークベイトやフットボールで素早く春の定番エリアのワンドや、クリークを中心にチェックしましたがかなり魚のレンジが深い印象でしたが、昼間になり少し水温が上昇したタイミングで本名のクリークへ入るとビッグバスのスクールに遭遇!
すかさずSVSBを手に取りバスが食いそうなスポットにルアーを入れると取り合いに!
そしてスクールの1番デカイ魚が食って上げてみると55に迫るスーパービッグでした!

 

 

完全に今のタイミングに動いてると確信して可能性のあるエリアを走り回るとアベレージサイズが連発でした

 

 

しかしながらいいタイミングは短くまた釣れない時間に。。
なんとか釣れないタイミングにいいエリアを探し当ててここでは同船者とダブルヒットなどワンスポットから2桁ヒットでした!

 

 

使用したリグはマイティーストレート3.8インチの2.6gDSで、8mにフラットの絡む地形でした。

 

※タックル

 

SVSB
ロッド 60UL
リール 2000HG
ライン berkleyバニッシュレボリューション3lb

ウイニングクロー14gTX
ロッド 70H
リール ハイギアベイト
ライン berkleyバニッシュレボリューション16lb

マイティーストレート3.8インチ2.6g DS
ロッド 61ULST
リール 2000HG
ライン berkleyバニッシュレボリューション3lb

 

Archive


This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.