DSTYLE

REPORTレポート
トップページ > REPORTレポート > JBトップ50 第3戦エバーグリーンCUP:梶原智寛

皆さんこんにちは!

九州DSTYLEプロスタッフの梶原智寛です。

 

今回は、JBトップ50 第3戦エバーグリーンCUPのレポートとなります。

まずは、プリプラクティスからの感触なのですが、かなり水温も高く北浦本湖の水は、汚くてアオコが張っている感じで、北浦本湖に面している流入河川の入り口付近がかなりキーになるかと思いプラクティスを進めていくと、やはり狙っていたスポット付近には魚はある程度居て、タイミングとルアーをアジャストしてあげれば釣れるに気づきあらゆるルアーを試すと圧倒的に反応してバイトしてくるのは、レゼルブハッチでした。

魚の動きもかなり鈍くちょっとした流れの変化&小さなシェードが絡むスポットにレゼルブハッチをいれデッドスローに動かすと釣れるのと、SVSBの水面高速トゥイッチに反応が良く2つの釣り方で本番までメインとしました!

本番当日は、晴天無風で狙っていた魚を

メインにランガンをして、

なんとかキロアップを1匹キャッチ。

2日目もキロアップ1匹とキーパー2匹をキャッチして

13位で予選通過。

3日目も自分らしい強い釣りで攻めましたが、

600g1匹しかキャッチできず、

17位フィニッシュとなりました!

ですが、今回3日間の戦いで魚をキャッチさせて

くれたのは、やはりプラクティスから好調だった

レゼルブハッチとSVSBでした!

試合でプレッシャーがMAXにかかった状態でも水面で口を使わせることのできるレゼルブハッチは

やはり凄かったです!

皆様もハイプレッシャーフィールドなどでも

レゼルブハッチを是非お試しください!

 

 

次戦は、9月9.10.11

マイスタイルで攻めていきますので

応援よろしくお願いします!

頑張ります!

 

Archive


This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.