DSTYLE

REPORTレポート

西平守良

氏名:西平守良 ニシヒラモリヨシ
ニックネーム:にっしぃ
2015年エントリー:JB生野銀山湖
生年月日:1979年12月17日
出身:大阪府 居住地:大阪府
身長:165cm
メインフィールド:生野銀山湖 琵琶湖
得意なスタイル:フィネス、メタルジグ、パワーフィッシング
釣り以外の趣味:サッカー、スノーボード
自分の性格:明るく人懐っこい
大切なもの:家族、友人
ライバル:さっく
夢:釣りの楽しさ、自然の大切さを自分の釣りを通じて一人でも多くの人に伝えていきたい
一言:トーナメントでのフィネスの釣りから、琵琶湖でのパワーフィッシングなど幅広く釣りを楽しんでいます。
琵琶湖ではガイド業も行っていますので是非おこしください。

西平守良 個人ブログ「にっしぃの水遊び」
http://ameblo.jp/nissynomizuasobi/

西平守良 Facebookページ
https://www.facebook.com/moriyoshi.nishihira.9

琵琶湖でのガイドサービスのご用命はこちらをご覧ください
http://pro.buritsu.com/nissy/

大会戦績
<2005年>
NBCチャプターヒューマン大阪 第4戦(東条湖)    3位
東条湖オープン                    準優勝
<2006年>
NBCチャプター北兵庫 第5戦(生野銀山湖)      優勝
<2007年>
JB生野銀山湖 第3戦                 準優勝
チャプター近畿ブロックチャンピオンシップ(生野銀山湖) 準優勝
生野銀山湖秋季大会 第1戦               優勝
<2009年>
NBCチャプター北兵庫 第2戦(生野銀山湖)       準優勝
NBCチャプター北兵庫 第6戦(生野銀山湖)      優勝
<2012>
JB西日本バスプロ選手権(生野銀山湖)         準優勝
<2013>
チャプター琵琶湖 第2戦                3位

こんにちは、琵琶湖からにっしぃです

 

今年の春の新製品Dスイマー!!

早くも単日ロクマル二本など強烈な釣果を叩き出してくれました!

 

先日はルアーニュースさんの動画でタックルや、使い所など取り扱い解説させて頂きましたのでこちらをご覧ください。

https://youtu.be/DhMJ-6UTMz0

↑こちらが動画です

是非参考にしていただけるとありがたく思います。

 

もちろんトレーラーにはブルーノシャッドテールを使用。

ショートバイト対策に

HAYABUSAさんから出てるトレーラーフック2/0をつけるのベストサイズ。

 

ガイドでは主にシャローの濁ってるエリアで使う事が多く、選ぶカラーはフロッグチャート、ホワイトシャッドなどを選択します。

 

こちらはフロッグチャート

またスピード調整も大事で、レンジでウェイトを変更する事が基本ですが、ショートバイト対策にあえてスピードをあげたり、遅くしたりする事も春は大切です。

 

こちらはガイド中5/8を使っていたのですが、一人だけバイトがなかった為、1/2に変更。するとすぐに反応がありました。

 

こちらは逆に5/8を使用して早く巻くことによって釣れたバスです。

この上二枚の写真は同じ場所、水深は2m前後で釣れたのですが、日によって反応するウェイトが違うことがわかります。

 

そしてこちらはロクマル!!

冬と春の境目を巻くと釣れてくれました!

冬はセンニンモ、春はコカナダモの新芽。

このウィードが隣合わせになってる場所、冬から春に動いてるであろうバスに合わせました。

 

やっぱりロクマルの口はでかく迫力がありますね!

ウェイトは5/8

水深は4m前後で使用しました。

 

さらに!!

すぐにゲストさんにもロクマル!!!

カラーはグリーンパンプキン

単日ロクマル2発は前回のレポートであげさせてもらったSVSBBIG以来、今年2度目。

2021年DSTYLE新製品凄いですね!

 

歯形もバッチリ!

手前から

ブラウンシャッド

ホワイトシャッド

グリーンパンプキン

この3色を基本にカラーを選択し、水の色に合わせて行きます。

 

ブルーノシャッドのカラー選らびは、Dスイマーのスカートの色に合わせていくと良いでしょう!

 

Dスイマー!

巻かないと釣れないバスもいてるので、ありがたいアイテム。使いやすくて最高のスイムジグです!

 

http://pro.buritsu.com/nissy/

にっしぃガイド

ガイドホームページはこちらになります。

ご予約はホームページ内のフォームから直接可能ですので、スケジュールを確認して頂きお問い合わせください。

現在8月以降の予約は可能となっております。

また土日のご予約につきましては8/14 15、11月以降となります。

 

琵琶湖に遊びに来てくださいねo(^o^)o

 

こんにちは、琵琶湖からにっしぃです。

先日はBasser誌&DSTYLEの撮影でした。

青木さんにお越し頂き、日本に居てる貴重な時間での撮影となりました。

年に数回ご一緒させて頂くのですが、今回も新しい釣りを勉強させて頂きましたよ!

撮影で活躍したのが、今年発売予定となっているSVSB BIG。

ノーシンカー系バックスライド

元々は琵琶湖で使う為に開発されたワームではないのですが、偶然現在の琵琶湖に激ハマり。

僕は一年程前から使用させてもらっていますが、まぁよく釣れる。

テスト段階でもロクマルをサクッと釣れてしまうという。

今回の撮影では青木マジックとも言えるアクション。

流石過ぎます!

シェイクからのトゥイッチ。

琵琶湖でのノーシンカーの流行りはステイからのトゥイッチというアクション。

このシェイクを入れるというアクションは聞けば簡単なんだけど、琵琶湖だけで釣りをしていると、この発想にはなかなかたどり着かない。

僕の中ではすごく新鮮。

青木流俺のノーシンカーってとこかな。

ボディー全体の足が震えるようにアピール、さらには両手の動きがバスを誘います。

 

撮影では僕もなんとか釣る事ができました!

Basser誌では今回の釣りと、トラスター解説、ヴィローラの奥深いお話もさせて頂いておりますので、発売されましたら宜しくお願い致します。

そして次の日は青木塾の撮影

この日は、かなりの爆風予報。

午前中は室内で収録をさせて頂き、お昼から無理のない程度に湖上に出る事に。

そしていきなり61cm4500g!!

SVSB BIG!!

ラッツさんも参加し50アップ連発からの…

こちらは60cm4100g!!!

SVSB BIG凄いです。。。

ロクマル、しかも4キロオーバー連打は琵琶湖でもそうないですよ。

今回の撮影でも青木さんの発想の凄さを見せて頂けたし、SVSB BIGの破壊、ラッツさんの引きの強さも見せて頂きました。

後日…さらにでかいのが…

61cm4700g

SVSB BIGおかしい…

この日は僕1投しかしてない

真冬の琵琶湖も凄いでしょ!

この写真の前日にもゲストさんに…

63cm4270g

でかいの狙いは絶対に外せない季節。

今年春以降の発売予定となるSVSB BIG

 

ハイシーズンも楽しみ!!

そしてすでに来年の冬もゲストさんに釣ってもらうのが楽しみになってきました。

 

今回の

タックル&ルアー

SVSB BIG

ロッド:ブルートレック610MH

ライン:東レ エクスレッド20ポンド

フック:ハヤブサT.N.Sオフセットヘビーデューティー5/0

 

http://pro.buritsu.com/nissy/

↑ガイドホームページはこちら

琵琶湖に遊びに来てくださいねo(^o^)o

 

こんにちは、琵琶湖からにっしぃです。

いよいよ12月ですね!

 

冬の入り口な季節です。

しかし琵琶湖の方はまだまだバスの活性も高く、でかいの狙いやその気になれば100以上もの数釣りも可能な季節です。

そんな湖は他にはなく琵琶湖って凄いなぁ!って思うのも冬の季節だったりします。

 

現在の琵琶湖ではリアクションから食わせの両方を兼ね備えたSVSB BIGが琵琶湖でも釣れています。

 

バックスライド系虫

両手をパタパタとさせながら細かな足が微振動を作りながらフォールしていきます。

 

先日行われた撮影でもSVSB BIGが活躍してくれました。

 

ノーシンカーやネイルシンカーを挿入し使います。

 

基本はノーシンカーで十分で普段はノーシンカーで使用しています。

 

 

タックルは

ロッド

ブルートレックの68M

ライン エクスレッド20ポンド

フック T.N.Sオフセットヘビーデューティー5/0

20ポンドラインを使用していますが、逆風でもストレスもなくかなり飛んでいきます。

使いやすいルアーですね!

 

ロックエリア、ウィードなど全てのシチュエーションで使えるSVSB BIG

 

間違いなく来年のメインルアーの一つになるでしょう!

 

発売をお楽しみに!!

 

琵琶湖ガイドでは去年に続き冬季料金システムを導入させてもらいました。

ハイシーズンより時間も短くなりますので、その辺りを考慮致しました。

 

数人でこられても料金の変更が無い為、かなりお得なプランとなっています。

 

ウィンターフィッシングを応援致します。

 

期間中の土曜日はあと1日の募集しか残っておらず、去年は平日も含め募集日全て埋まりましたので、検討して下さる方はお早めにご連絡ください。

 

ホームページはこちらです。

http://pro.buritsu.com/nissy/

こちらのフォームからご予約下さい。

 

今年もあとわずか、残りのフィッシングライフを楽しんで来年に繋げましょう。

 

こんにちは

にっしぃです。

なにかと話題となりました琵琶湖艇王決定戦!

みなさん凄く気にして注目して頂いてたと思います。

 

 

12月号のルアーマガジン

こちらは青木さんが表紙を飾っております。

 

準決勝の内容が書かれており、みられたゲストさん達からおめでとうのご連絡を頂き感謝致します。

 

って事で準決勝は

 

 

ヴィローラでやりきり

1位通過でした!!

ヴィローラなくしてはここまで来れてなかったと言い切れます。

 

そして先日発売されました

 

ルアーマガジン1月号

 

 

こちらでは決勝戦の内容が書かれています。

 

準決勝から三日連続となる試合でした。

 

 

琵琶湖最強の冨本さんと一騎討ち。。。

中途半端なウェイトでは勝てる訳もなく、でかいのを狙い続けないといけない…相当なプレッシャー。

そんな二日間でした。

冨本さんと一騎討ちで戦えるってそんな事、過去にあったでしょうか。

尊敬する大先輩と大舞台で戦わせて頂きました事を主催者であるSDG-MARINE様、ルアーマガジン様、関係者全員に感謝致します。

来年もシード権を獲得してますので楽しんで戦ってきます!

 

琵琶湖からにっしぃです!

突然ですが、皆さん10年後も使ってるルアーって何を思い浮かべますか?

もしくは昔から使ってるルアーってありますよね!

考えると色々と出てきます。

僕の場合10年後も使ってるワームは…

 

 

ずばりトルキーストレートです!!!

 

 

ちなみによく使うカラーは2袋まとめてパッケージ保管しております。

発売して約6年ぐらいですかね?

ずーっとかわらず琵琶湖で使っています。

 

 

現在の琵琶湖ガイドも昔と変わらず同じパターンで釣れますし、新たなスポットでも釣れ続いています。

 

 

琵琶湖のバスはトルキーストレートがあれば釣れます!

特にネコリグに特化しているので、どのシチュエーションにも使いやすい。

 

 

シャローでもディープでも…岩やオダなどのスポットにも使えます。

 

 

さらには初心者から上級者までが使えてしまうという。

 

でもね!

トルキーストレートの本当の面白さは…

 

実は使えば使うほど釣れるワームになるという事。

 

 

どういう事かといいますと、基本動かし続けて使うワームと考えていますので、そこに上手い下手が出てきます。

 

 

先程書きました様に、初心者さんにも釣れる

ワームですが、さらにテクニックを磨くと今まで釣れなかったバス達に口を使わす事が出来るワームです。

答えはストレートワームの塩加減、マテリアルにあります。

なので僕は発売当初より今の方が釣れるようになってると思いますし、おそらく10年後もさらに釣れる様になってると思います。

使えば使うほど身になるトルキーストレート!

10年後も使ってるワームってなんですか?

そんは質問を頂くとすれば…

即答でトルキーストレートです\(^o^)/

マイヒットカラーはライトスモーク、デッドリーワカサギと続き、

やりこんでみた感じは

ライトミミズ最強。

 

今回はご報告!

 

艇王予選通過に向けてひたすら練習してきた訳でありますが…

 

2組予選1位通過をキメてきました!

やはりヴィローラ4が凄すぎます!

 

この模様は

現在発売中のルアーマガジン2020 11月号にて掲載されています。

 

早くお伝えしたかったにですが、雑誌が発売されるまで公開NGでしたので遅くなり申し訳ございません。

 

ルアーマガジンをご購入宜しくお願い致します。

 

予選通過が最大のキーポイントとなるだろうと思っていましたので、とりあえずはホッとした瞬間でありました。

 

準決勝以降の内容は次号のルアーマガジンにて公開されますので、次号もお楽しみに!

 

予選日が9/9

前日の9/8は自分で釣りをする事は止めてくださいとの事。

9/7月曜日が台風。

9/6日曜日、艇王予選まで最後に自分で釣りができる日。

練習最後となりますので魚探掛けではなく、久しぶりに1人で釣りをしてみる。

艇王はネット禁止のハンドランディング!そんなんいつもやらんので練習。

ヴィローラで55前後3連打、プロトブルーノシャッド1投で4キロクラス60ぐらいのはハンドランディングをミスりばらすw

 

4投だけでえげつないウエイト。

 

1人で出てるのでこの喜びを分かち合えないw

近くで一部始終みていた釣具屋店のスタッフさんにみてもらうw

 

スポットの魚を釣りすぎないようにチェック。


試合前の最終ウエイトは14~15キロ
ここが練習での僕のMAXでした。

 

しかし、台風前のローライトが続きワカサギが移動してるのを気付き、台風後にどう変化するのかが、今回の予選ではキーになるだろうと練習を終えました。

 

こんにちは、にっしぃです。

今回は艇王予選前の最終ガイド時の釣果をご紹介させてもらいます。

艇王予選前という事もありまして、ひたすら魚掛けの日々が続いていました。

ワカサギの動きを掴む為に、数日間にわけて下物だけで5周…

ある行動のパターンを掴んでいたので、試合前にゲストさんに遠慮なく釣ってもらいました!

結果…各スポットをランガンし、バスを残しながら釣って行きましたが…


鈴木さん

55 54 53 53 52 52 51 51cm

 


大澤さん

61(3700g) 52 51 50cm

 


にっしぃ54cm

 


40~49など計35~40本

 

この時はまだ、ワカサギとバスがリンクしていないスポットが多く存在しており、リンクしてるスポットだけを一ヶ所ではなく10箇所以上ランガンして艇王のプラとして釣りまくって頂きました。

 

もちろんゲストさんの腕も凄いですが、ヴィローラもえげつない(^-^;

もう腕が痛くて挙がらないとw

 

ゲストさんのお陰で試合前に良いプラとなりました。

これだけ釣れまくっても試合前は不安で、最終は一人で確認作業に入る事にしまた。

その模様は次のレポートでご紹介させもらいます。

 

琵琶湖も涼しい日が続き、水温も25℃前後。

 

色々なレンジにバスが散らばり、秋の釣りを楽しめる様になってきました。

 

北湖では

トルキーストレートが活躍♪

主にシャローやディープの岩などを狙う為、根掛かりが少ないネコリグがおすすめです。

しかもトルキーストレートは尻尾部分が小魚を演出。

3.8 4.8 5.8どのサイズも北湖では欠かせません。

 

南湖では

やっぱりヴィローラ!

 

ワカサギ、モロコパターンとなった今の琵琶湖では最強のヴィローラ!!

今年はヴィローラのお陰で釣りが成立していると言っても過言ではありません。

 

シャローでは

Dブレード!!

 

 

秋の定番と言えばDブレード

巻きまくるのが面白い。

これからの季節まだまだ続くパターンです。

トレーラーはディキャプチャーです。

 

秋の琵琶湖

数も釣れるし、スーパービックも狙える季節です。

色々な釣りを楽しんで下さいね(^-^)

 

こんにちは、にっしぃです。

 


レゼルブBIG

釣りたいルアーでもあり、時にはトーナメントのウィニングルアーになったりと、凄いのが羽根物系ビック。

 

男心をくすぐるルアーですね!

 

 

バナナはイベント限定

 

少し前、艇王予選プラで出船している時に、激しいボイルに出くわす。

 

ワカサギレイク化している琵琶湖。

 

オリジナルサイズのレゼルブを投げようとストレージの中を探してる間に、リグってあったレゼルブBIGを投げて放置してると!

 

 

どばっ!っと出ましたw

 

たまたまだろうと、また投げてストレージ内を探していると…

 

 

マジですか。

放置してたロッドが引っ張られてる。

 

 

確信をもってなげると

 

 

写真は4枚ですが5連打!!!

 

なんだこの凄まじさw

 

レゼルブを探してましたが、レゼルブBIGで炸裂でしやんかー!

 

結果大満足となりました。

 

恐らくレゼルブの特徴である、目の付いてる羽の部分がワカサギに見えたのでしょう!

 

シチュエーションは水深8m、追い込むであろうハンプの際に放置でした。

 

これは楽しいし、強烈ですので琵琶湖以外でも使ってみてください

 

先日ゲストさんから池原ダムにて、レゼルヴBIGでロクマルが釣れたと連絡がありました!

 

おめでとうございます\(^o^)/

 

秋はDブレード!

 

 

ウィードの残り具合から考えてまだまだこれからが本番となるDブレードゲーム!

 

 

本番を向かえる前にタックルセッティングの説明をさせてもらいます。

Dブレードには8 10 12gがありますが、こちらは各フィールドに合わせてお使い下さい。

琵琶湖では基本12gを選択しています。

 

 

トレーラーはディキャプチャー

濁りの多い場所で使用する事が多いので、水中でも目立つバニラソフトカラーがお気に入りです。

 

 

また、チャーターは突然のバイトしてくる事が多いのでバラシ対策にHAYABUSAのトレーラーフック1/0を必ず使用しています。

キャスト数も多い釣りなのでワームのズレを防止する為にトレラーロックも必須となります。

トレーラーロックはMを使用。

ロッドはブルートレックの73Hで使用する事が多いのですが、

ショートピッチで打つ時や手返し重視の場合は610HMが扱いやすいです。

 

ラインはエクスレッド16~20ポンドを使用しています。

これからのシーズンDブレードで巻きまくって下さい。

 

琵琶湖からにっしぃです。

 

先日…

 

琵琶湖艇王予選が終了しました!

 

12人で争いそのうち3グループ3日間に別れて4人でバトル!

各一位、もしくは2位のウエイトが一番高かった人、その4人が予選通過となります。

 

僕のグループはこんなメンバー。

またみんな強いのですよね!

どのグループに当たっても強敵過ぎる。

 

過去にないぐらい練習もかなりしたし、本気で戦ってきました!

めちゃくちゃ疲れたw

 

 

結果はルアーマガジン次号にて発表とのことですので、発売をお楽しみに\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

お久しぶりです!

 

近況は子供も産まれ、ありがたい事に釣りも忙しく充実した日々を過ごしております。

 

さて、先日釣り仲間と海へアコウ狙いに行ってきました!

バスのレポート違うんかいw

そちらはまたの機会にして、海でもDSTYLEルアーが大活躍でレポートにしてみます!

 

面白く思ったのが

 

クロールアップでアコウ!!

こちらはフロントフックを外して、フリーリグシンカーでストン!ブルブル!ストン!の繰り返しで釣れてしまうという!

 

これはちょっと新しい釣り方かも!

 

ウィニングクローでヒラマサ!!

 

これも珍しい!回収時に食ってきました!

アオリイカの新子がいたので、恐らく間違えたのかなとw

ロッドはブルートレックの73H

と610MHを使い分け。

 

73Hでは18g~14gまでのフリーリグで水深は10m前後で使用。

 

610MHでは10g前後のフリーリグで水深は5~8mぐらいで使用しました。

 

海でもブルートレックを使えるのは非常に嬉しいですね!

 

 

 

 

アコウの方は

メインはトラスターの3.8インチ、3インチで釣れまくりました!

SVSBでも釣れるという!

ウィニングクロー、D13.8インチではバイトが少くなる時間に入れてみるとガシラやアコウがヒットしやすく、トラスターと使い分けていました。

①フックサイズも3/0でトラスター3.8インチ、ウィニングクロー。

 

②1/0でトラスター3インチ、D13.8

で使ってる為、2タックルあればワームのチェンジだけで楽しめます。

 

しかし、トラスター!

アコウにぴったりなのかめっちゃ釣れますw

 

3インチの方がストンと落ちてキビキビするので手返しが良いかと思いました。

 

海はまだまだ知らない事ばかり、先入観なく釣りが出来て発見も多いです!

 

海でもDSTYLEワーム&タックルで楽しんでみてください!

普段琵琶湖ばかりなので、プライベートの釣りが新鮮で面白いw

 

また琵琶湖の記事もあげていきますね!

 

こんにちは。

お久しぶりです琵琶湖ガイドのにっしぃです。

ありがたい事に先日子供が産まれプライベート時間がなかなかとりにくくなっており、記事の更新が遅れています。

申し訳ございません。

時間の合間をみてお役にたてそうな情報やテクニックをお伝えさせて頂こうと思います。

 

さて、今の琵琶湖情報です。

 

 

ベイトフィッシュ系を好む現在の琵琶湖ではヴィローラのミドストがかなり有効となり、

釣果も安定しております。

 

 

今回の記事ではもっとも重要となる狙い所や、タックルなどをご紹介させて頂きます。

 

まずは狙い所の1つとしてはアユの回遊ルート。

こちらは魚探や目視でアユボールを探して行きます。

いたる所にありますが足が早いのが特徴です。

 

 

もう1つのパターンとしてはバスの稚魚フライパターンです。

このパターンはフライを守ってるバスを狙うのではなく、フライを補食しにくる回遊バスを狙っています。

 

フライは移動せずその場からほぼ動かない性質を持っている為、一ヶ所で釣れ続けるのが特徴で爆発的な釣果を一ヶ所で起こせます。

 

 

ジグヘッドは1.3 1.8 2.6gの3種類を風によって使い分けています。

 

 

実際の魚探映像はこの様になっており、ヴィローラのミドストでアプローチしていきます。

フライの近くで釣りをしていると、ボートの下にフライ達が集まってきます。

 

 

ボート下に集まってくるフライ達。

こちらはGoProを突っ込んで撮影した為、いかにフライがボート下についてるかが分かる写真だと思います。

 

ですので回遊してくるバスはバスボートめがけてボイルを起こします。

ボート際1mの足元まで突っ込んできますので補食シーンが丸見えでバスの顔が見える程です。

ダブルヒットが多いのは群れが回遊しているという事になります。

しかしボートが邪魔なのかバスが回遊してきてるのに、補食行動を起こさない場合もあります。

この時は少しボートポジションをずらして、

さっきまでの自分のボートポジションに溜まってたフライめがけてキャストすると、ボートプレッシャーから解放された回遊バス達がボイルを始めますので、ヴィローラで直撃します。

これは内緒にしたかったテクニックですが、隠しててもしょうがないので公開します。

アベレージサイズは45~55cmぐらいが多いですが、たまに

 

 

ロクマルサイズもくる為、油断はできません。

 

 

凄い口です!

 

ラインはフロロ6ポンドでの使用が多かったのてすが、最近はPE0.8号のリーダー10ポンドセッティングがメイトなっています。

バスとのやりとりではフロロでも大丈夫ですが、今の時期琵琶湖にはウィードがありバスの頭を下に向かせると一瞬にして潜られます。

潜らせないやり取りをする為にPEラインが有利となります。

風やウィードの状況により、フロロかPEかを使い分けています。

 

ロッドは

ブルートレック61L

フロロ6ポンド使用。

 

ブルートレック65Lプラス

PE0.8号使用

 

がバランスが良いです。

 

 

今年の琵琶湖、まだまだ色々なパターンもありますので琵琶湖に遊びに来てください\(^o^)/

 

ガイドホームページはこちら

http://pro.buritsu.com/nissy/

にっしぃガイドサービス

 

こんにちはにっしぃです。

今年も残り少なくなってきましたが、まだまだ湖上ではバスボートも賑わい、バス達の活性も良いようです。

例年にくらべまだ暖かく感じる日も多いですね。

そしてバス達も越冬前のポジションで固まりながら補食してる印象です。

少しウィードが残ってるエリアや漁礁を中心に狙っています。

そんな中漁礁などではやっぱりトルキーストレートが強い!

引っ掛かりを回避しながら

グッドサイズ!

トルキーストレート4.8インチの基本セッティングは

シンカーは1.3g

パワーワッキー#2

を使用しています。

固まってるウィードエリアなどでは無限バイト。

女性も大活躍!!

というより女性の方がよく釣られるますね

ディーブローシャッドを投入すると、さらに無限バイトが加速!

しかしサイズは選べずキャスト範囲全てのバスを釣ってしまう感じです。

この時期はディーブローシャッドなるべく深く潜るように62SPを使用しています。

少しでもウィードに近付けたいのと、水押が強くバスにアピールしてくれると言う理由。

無限バイトなので

ダブルヒットなんかは当たり前の様におきてくれる!

もちろんトルキーストレートとディーブローシャッドを反応により使い分けてもらうのも楽しいですね

数釣りといっても北湖エリアではグッドサイズなのでとても楽しめます。

色々なカラーを試しながら各カラーでの反応を試してみるのもこれからの釣りに役立ちますね\(^o^)/

冬はなかなか釣れないイメージを持たれる方も多いと思いますが、バスが集まりやすく狙いやすいので凄く釣れます!

これから寒くなると、さらにはモンスターサイズを狙いやすくなる為、大物狙いの方は是非冬も釣りに出掛けてみて下さい。

トルキーストレート、ディーブローシャッドがあれば心強い12月でした。

1月も楽しみであります\(^o^)/

 

それでは来年も宜しくお願い致します。

今年も多くの方々に支えられ釣りができる事に感謝致します。

2019年ありがとうございました!

 

ガイドホームページはこちら

http://pro.buritsu.com/nissy/

にっしぃガイドサービス

1月以降のガイド予約はこちらのホームページから宜しくお願い致します。

 

Archive