DSTYLE

REPORTレポート
トップページ > REPORTレポート > 夏のDαスピナーベイトゲーム:北垣翔ニ

皆様こんにちは!
フィールドスタッフの北垣です!

今年は記録的な暑さで琵琶湖も7月に入った途端に高水温状態に(^^;;

そうなってくるとバスも人間と同じように
バテ気味に。

バテ気味のバスを狙っても中々反応が得られないので少しでもやる気のあるバスがいるスポットを狙っています!

そこで誰でも簡単に50アップや60アップを釣れる釣り方を紹介します!

 

 

それは
6mから12mのディープでの
Dαスピナーベイト3/4を使用した
スピナーベイトゲームです!
狙っているシチュエーションは
沈みオダ、魚礁、エリ跡です!

水深が深いので5gのシンカーを
装着して使っています!

最近の琵琶湖では中々投げている人を見なくなったスピナーベイトですがメチャクチャ釣れます♪

ただスピナーベイトだとなんでもいいのかというとそうではなくてDαスピナーベイトのようにコンパクトなシルエットの物だけに反応が
良くて明らかに差がでてます!

Dαスピナーベイト3/4を多用してますが
ブレードサイズが4番を使用していて
強すぎず弱すぎない絶妙なパワーバランス。
またアームの長さもヘッドの位置関係が良くて
ブレードからの振動をしっかりスカートに伝えてくれます!スカートがいい感じに動くのも釣れる秘訣!

 

60クラスの天才バスにも口を使わせる事ができているので是非使っていただきたいスピナーベイトです!

現状、Dαスピナーベイト3/4は
おかげ様で売り切れ続出のショップさん
ばかりで入手困難な状態です。

代用としては、
Dαスピナーベイト1/2に10gか14gのシンカーを装着したセッティングでもデカイのが釣れてますのでよろしくお願いします!

 

 

タックルは
ブルートレックDBTC73Hを使っています!
張りのあるレギュラーテーパーのヘビーアクションロッドが使いやすいです!

 

 

9月に僕の考案したカラーである
琵琶モロコと共に既存カラーが
再生産して出荷となります!

是非使ってみてください!

最後に私は琵琶湖でガイドサービスを
させていただいております!

基本的にガイド時間は日の出から日の入りとなっています!
遅出、早上がりも対応しております!

インスタグラム、フェイスブックのDM
08014784812電話、ショートメールにて
随時受付しております!

お気軽にお問い合わせ下さい!

 

 

Archive