DSTYLE

REPORTレポート
トップページ > REPORTレポート > 12月亀山ダム釣果レポート:馬場孝介

皆さんこんにちは、フィールドスタッフ馬場孝介です。

12月に入り紅葉の見頃もピークになりましたね~、時期的にも冬の釣りを意識し始めるタイミングだと思いますがまだまだ暖かい日が続いているのもあり水温は13℃台、冬というよりは秋の延長にあると思います。

 

ターンオーバーでブクブクです…

ただ今月に入り亀山ダムはターンオーバーにより水質が悪化、これにより釣果もそれなりに厳しくなってきました、水温の低下というより水質悪化の影響が大きいように思います。

厳しい時こそ釣り方もメリハリをつけなければなりませんがまず朝一の狙い目としてターンオーバーの発生しないバンクや岬のシャロー際、ワンド奥のシャローエリアなど朝の無風状態の時は水質が悪いことで小魚が表層を泳いでいてこれを狙ってフィーディングしているバスをヴィローラのホバスト、ミノーのジャークで狙っていきます。

朝一のチャンスタイムが終わり日中になって風が吹き始めると表層を泳いでいた小魚も散ってしまい、ここからバイトが遠のく時間帯になります、このタイミングで最近はD2HOGを状況に合わせてリグで使い分けています。

基本的にはDSリグで使う場合が多いのですが立木といったストラクチャーに積極的にリグを絡めて使用するのでフックはマス針はほぼ使わずオフセットフックのDSで使用しています。

ディープフラットを広く流したい時はD2HOG3.5gのライトキャロ、着水~ボトムにリグが着底するまでのフォール中両アームが水を受けてスモールワームと思えないほど強い水押しでバスにアピールします、またシェイクを嫌って口を使わない時もライトキャロを多用します。

D- jigCover

最近は-50cmほどの中途半端な減水が続いていてカバー周りの釣りは厳しいですが水深のある1等地のカバーは必ずバスはついているのでタイミングを変えて何回か入り直すか、より繊細にPF等でアプローチしていくか、難しい魚ではありますがサイズは選べるので狙ってみるか価値はあると思います。

中々厳しいタイミングですがこれから季節が進んでくればバスのレンジも落ち着いてきて絞りやすくなってくると思います。年末も近づいてきているので紅葉を見ながら年納めの1本を狙ってみてはいかがでしょうか。

 

Archive