寒くたって…

こんにちは、北海道フィールドスタッフの菊地です。

 

2015年も残すところわずかになりましたね…

年齢を重ねるたびに1年が早く感じる毎日です。やり残したことは特にないのですが、まだまだ魚と遊びたい!!

この思いは何歳になってもかわりません。

 

そんな思いを胸に日高方面に車を走らせました。

スタート時の気温は-5℃。今時期の釣りは車を出ると一回、心が折れそうになります(笑)

しかし納得の1匹を狙えるならテンションが上がりますよ!!

 

photo1

 

堤防にあがってみると、まずまず強い風…

ボトムのケーソンの穴をブラインドで狙う釣りを主軸に考えていたので厳しいコンディション。

そんな中でも信じ続けられるDSTYLEワームに助けられました。

 

photo2 photo3

 

気持ちのいい~1匹!!この1匹の為に寒さは我慢できます!!

フーラ3インチ(グリーンパンプキン・ディープBFカラー)でキャッチ!!リグはテキサス7g。

わずかなロッドアクションでも反応してくれるフーラ3、ワームマテリアルが絶妙です。

 

まだまだリーチ系ワームは北海道では認知度は低めです。

魚も釣り人も見慣れていないということは…魚に学習されていない、魚に口を使わせやすい!!

美味しい思いは早いもの勝ちですよ(^o^)

北海道のアブラコ(アイナメ)シーズンは残りわずか、まだまだフィールドへ行きますよ~

 

 

最後にDSTYLE釣行レポートをご覧の皆様、一年間ありがとうございました。

バスのレポートを楽しみにしている方が多いと思いますが、箸休め的な意味合いでご覧いただけたら嬉しい限りです。

ありがたいことに来年も契約継続の打診を受けていますので次年度も宜しくお願い致します。

 

メインタックル

ロッド:ロックスイーパー692M(アブガルシア)

リール:レボネオス2500S(アブガルシア)

ライン:バニッシュレボリューション5lb(バークレイ)

ルアー:フーラ3(DSTYLE)

 

facebook、fimoでも情報発信中!!お友達申請お気軽に。

 

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009202807632

 

http://www.fimosw.com/u/epk8aexy75

爆発!!フーラ2.5

こんにちは、ソルト部門フィールドスタッフの菊地です。

 

今年の札幌は12月だというのに雪が少ない印象です。

乾いている路面が目立ち運転しやすい日が続いています。

それでも、早朝や夜間はブラックアイスバーンになるところもあり気が抜けない部分はあります。

特に橋の上やトンネルの前後は凍りやすいので注意が必要です。

釣りに行く際は安全運転に気をつけてフィールドに向かいましょう!!

 

photo1

 

今回のフィールドは噴火湾。

時化に強い港が多く期待が高まります。当日は平日にもかかわらずロックフィッシャーが目立ちます。

人的プレッシャーを考慮して速いアクションを意識して魚を狙っていきました。

メインワームはニューアイテム「フーラ2.5」艶めかしいリーチ系ルアーになります。

先に発売され好評を得ていた3インチのサイズダウンアイテム!!

デカロックの聖地と言われる北海道も港の釣りでは2~3インチの出番が多くなってきました。

3インチだと大きいな…2インチだとアピール不足だな…そんなシチュエーションではだまって2.5インチの出番ですね!!

それを裏付けるように開始して数投でグッドフィッシュが!!

 

photo2 photo3

 

リグはショートダウンショット7g

アクションは反射の捕食を期待して速いリフト&フォールでした。

シンカーからワームまでの長さは5~10cm、短めでリアクション度を高めます。

 

寒さの中でも集中できるアイテムはアングラー側にアドバンテージをもたらせてくれます。

北海道の大地でも活躍してますよ!!DSTYLEフーデッドネックウォーマー!!

 

photo4

 

フーラ2.5のアブラコ(アイナメ)への魅了は続きます。

 

photo7 photo6 photo5

 

特に好調カラーはグリーンパンプキン・ディープBF。

悩んだらこのカラーから始めてみて下さい。

 

もうグローブがないと辛い時期になってきました。

防寒対策を万全にしブリブリのアブラコ(アイナメ)と熱い戦いをしてみては!?

 

 

<メインタックルデータ>

ロッド:ロックスイーパー692M (アブガルシア)

リール:レボネオス2500S (アブガルシア)

ライン:バニッシュレボリューション (バークレイ)

ルアー:フーラ2.5 (DSTYLE)

フック:DASオフセット 4 (FINA)

シンカー:バザーズワームシンカー7g(ダイワ)

 

facebook、fimoでも情報発信中!!お友達申請お気軽に!!

 

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009202807632

 

http://www.fimosw.com/u/epk8aexy75

雪景色でも、まだまだ熱い魚達!!

こんにちは、北海道フィールドスタッフの菊地です。

 

どんどん寒くなりますね…自宅から外へ出たくない時期になってきました。

しかし、「もったいない!!」

まだまだ、魚達と熱い戦いができます!!戦略次第ではハイシーズンなみの釣果が期待できますよ。

 

道中は雪景色で凍結路面に気をつけながらフィールドに向かいます。

 

photo1

 

今回のフィールドは道南方面。札幌から南西方面に向かった場所。どちらかというと函館に近くなります。

 

私の道南遠征のファーストフィッシュは、かわいいアブラコ(アイナメ)からスタート!!

 

photo2 photo3

 

D1(ライトウォーターメロンカラー)でキャッチ!!

秋から冬にかけては、プランクトンが少なくなり水質がクリアになります。

その為、ウォーターメロンやパンプキン系が水馴染みも良く好釣果に繋がる事が多くなります。

この時期のカバンには是非入れておいてほしいカラーです。

 

今回、1番の力を発揮してくれたフーラ2.5インチ。

発売して間もないアイテムですが、私にかなりのアドバンテージをもたらせてくれました。

 

photo4 photo5

 

フーラ2.5(グリーンパンプキン・ディープBFカラー)

今時期にはこのサイズ感がハマります。

 

北海道のロックフィッシュはワームサイズも大きく、カラーも派手なイメージがあると思います。

しかし、現在のフィールドコンディションは昔に比べてタフになってきているのも事実。

俗にいう、バスカラーがハマるシチュエーションも多くなってきました。

リーチ系ワームは、まだまだフィールドで使っている人が少なく魚も学習できていません。

なので、良い思いをしたいなら早い者勝ちですよ!!

 

時には、こんな魚も遊んでくれます!!

 

photo6

 

カジカです!!

鍋にするとおいしい魚ですが、ファイトは重いだけといった感じです。

 

photo7

 

ワームが外れてしまいましたがフーラ2.5(ワカサギカラー)でヒット!!

 

日没が近くなった頃に45cmのグッドなアブラコ(アイナメ)をキャッチ!!

 

photo8 photo9

 

フーラ2.5(レジェンドグリーンウィニーカラー)

独特の首振りファイトを堪能!!

 

テキサスリグ7gで船道をズル引きし、かけ上がり付近でバイトしてきました。

 

気温はマイナスですが熱い釣りがまだまだ楽しめますよ!!

是非、フィールドへ!!

 

 

タックルデータ

 

スピニングタックル

○ロッド:ロックスイーパー692M(アブガルシア)

○リール:レボネオス2500S(アブガルシア)

○ライン:バニッシュレボリューション 5lb(バークレイ)

シンカーは5~10gを使用

 

ベイトタックル

○ロッド:ロックスイーパーリミテッド702EXH(アブガルシア)

○リール:レボエリート8(アブガルシア)

○ライン:バニッシュレボリューション 16lb(バークレイ)

シンカーは10~18gを使用

 

使用ワーム

○D1 2.2インチ

○フーラ2.5インチ

 

□facebook、fimoで情報発信中!!友達申請もお待ちしております。

 

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009202807632

 

http://www.fimosw.com/u/epk8aexy75

長万部フィッシングカップ参戦。ニューメソッドで攻略!?

こんにちは、北海道フィールドスタッフの菊地です。

 

先日、行われました長万部フィッシングカップに参戦してきましたので報告です。

長万部と聞いてどこ??と思いの道外アングラーの方もいるでしょう!?

読み方は「おしゃまんべ」イメージとしては札幌から南西に向かう所です。

どちらかというと函館にやや近いといったところでしょうか!?

 

本年が第一回目で地元商工会が主催者です。

長万部近郊の海は絶好の釣り環境で、この自然を生かして町の振興・活性化を目的としている大会です。

私も賛同し早々にエントリーしましたが、160名程の募集が1日でうまる人気。

微力ながらプラクティス、大会当日を含め、食事、温泉などを利用させてもらいました。

私は勝手に釣りを観光資源に!!と理解しお金をおとしたいと考えています。

 

大会当日は生憎の天候でしたが無事終了。私は結果からいうと3位入賞でした。

戦略詳細はお手数ですがfacebookの方を見ていただけると嬉しいです。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009202807632

 

当日はD1に助けられリミットメイクすることができました。

メソッドも雑誌などに、私はまだ紹介していない釣り方ですので気になる方は是非お試し下さい。

その名も「張り戻し!!」私が勝手に命名しております。

 

写真①

 

テキサスリグを使用します。

 

シンカーストッパー等は使わずシンカーがフリーになるようにセッティング。

 

まずはボトムまでリグを落とし、ラインを速く強く張り、緩めます。

 

そしてワームとシンカーを意図的に離します。(上記写真参照)

 

その後は生命体がいるぞ!!思わせるようにズル引きをします。

 

ズル引きの際はシンカーを動かさないようにしながらズル引きができると最高です!!

リアクションで見せてズル引きで口を使わすイメージです。

ロッドの硬さにより動かす力が違いますのでお手持ちのロッドでお試しください。

 

大会で活躍してくれたD1シナモンブルーフレーク!!

 

写真② 写真③

 

これからの秋から冬にかけてはプランクトンが少なくなり水質がクリアになってきます。

攻略する為にはワームカラーも大事になってきますので菊地的ロックフィッシュ考察です。

 

写真④

 

写真左からライトウォーターメロン、ブルーシュリンプ、シナモンブルーフレーク、グリパンチャート、チャートリュース、ブラック。

これは何かというと左になるほどクリアウォーターで使うカラーです。

管釣りほどのルアーローテーションは入りませんがバイトが深くなったり、スレずらくなったりしますので細かい戦略は大事ですよ!!

 

□大会使用タックル

 ロッド:ロックスイーパーMGS 692M(アブガルシア)

 リール:レボネオス2500S(アブガルシア)

 ライン:トライリーンZ(バークレイ)

 ワーム:D1(DSTYLE

 

写真⑤ 写真⑥

 

寒くなってきましたが防寒対策を万全にしフィールドで楽しみましょう!!

秋ロックを楽しむ!!

こんにちは、北海道フィールドスタッフの菊地です。

 

私が住んでいる札幌の平地でもとうとう初雪が!!厳しく寒い冬がきますね…

気候は寒い方向にむかっていますがロックフィッシュはどんどん熱くなってきていますよ!!

俗にいう秋のハイシーズンです。アブラコ(アイナメ)は秋から冬にかけて産卵期に入るので浅場にさしてくる状態です。

勿論、港内にもその個体が入ってきます。魚に気を使いながら釣りを楽しませてもらっています。

 

0

 

港内の1番の狙い目はハードボトム。ボトムの釣りなので根掛かりは多いですが釣果が伸ばしやすい。

その為、リグはテキサス中心、シンカーは2.7~28gまでと幅広いのがロックフィッシュ狙いの特徴でしょうか!?

今回、メインは5~10g。シンカーはブラスやタングステンが感度も良くオススメですが、お財布にあわせて鉛でも良いでしょう。

 

スタートで投入したのがフーラ3インチ、カラーはグリーンパンプキン・ディープBF

フックセッティングは横刺し。

リフト&フォールやボトムバンプが多いロックフィッシュ狙いでは横刺しがシックリきています!!

 

1 2

 

砂地とケーソンの変わり目でバイトした1匹。独特の首振りファイトを堪能!!

 

ロックフィッシュのラン&ガンでは「DSTYLE sling tackle bag 」を愛用しています。皆さん、お使いいただいていますか??

 

3

 

私はこのバッグにドリンクホルダーを装着し使用済みワーム入れ、ゴミ入れとして活用しています。

ワームだけでのローテーションがメインの為、あとから「あのワームのあのカラー使いたい!!」なんて時も重宝します。

 

4

 

夕マズメはD1でグッドフィッシュをキャッチ!!

 

5

 

カラーはグリパンチャート!!

 

6

 

D1をテキサスリグで使いたい!!そんなアングラーもいるはずです!?でも、なかなか合うフックが見当たらない??

「安心してください。履いてますよ!!」ではなく「安心してください。ありますよ!!」ということで、

現在、私が愛用しているのはTICT社の「ディーエフフックSメインはカサゴ用と思われますがアブラコでも強度的に問題ありません。

 

今回、数は25匹程釣れましたがグッドフィッシュは5匹ほど。

まだまだ修行が足りませんでした。

 

 

メインタックル

ロッド:ロックスイーパーMGS 692M(アブガルシア)

リール:レボネオス2500(アブガルシア)

ライン:バニッシュレボリューション5lb(バークレイ)

 

 

Facebook fimoでも情報発信中!!お気軽に友達申請してください。

 

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009202807632

 

http://www.fimosw.com/u/epk8aexy75/m7vckrbypp5m4n

 

世界遺産知床遠征!!

こんにちは、フィールドスタッフの菊地です。

 

朝晩は寒くなり秋の雰囲気をどんどん感じる季節になってきました。

しかし、魚が豊富な北海道も夏枯れの影響もあり難しいのも事実。

それならば遠征に行くしかないでしょ!?

ということで知床に行ってきましたよ~

行くと言ってもノリでは行けません…私が住んでいる札幌からだと、ゆっくり運転して7時間…

改めて北海道の広さを感じます。

今年の知床は熊の出没が多いようで注意が必要です。

 

釣り遠征なので、日の出から日の入りまで釣りを楽しみました。

 

s-photo1

 

ターゲットはカラフトマス、オショロコマ、カレイ、コマイ、ロックフィッシュなど。

今回はロックフィッシュの模様を。

 

フーラ3をテキサスリグで使用していきました。テキサスシンカーは14g

基本アクションはボトムバンプとズル引き。

キャストを繰り返すと…

 

s-photo2

 

クロソイが遊んでくれます。小気味良いファイトが癒しの一つです。

 

s-photo3

 

時にはカジカ君が!!

 

s-photo4

 

景色をみると日頃の悩みなんて小さく感じてしまいますね。

 

お昼はコールマンバーナーを使い料理を作ります。

今回は焼きそば、すき焼き、お好み焼きなど。外で食べると美味しさも倍増です!!

 

s-photo5

 

脱線しましたね…釣りの方に戻ります。

 

トルキーストレート4.8をネコリグで使いロックフィッシュを狙います。

シンカーは0.8g、フックはFINAのパワーワッキー1番。

 

s-photo6

 

モエビミソカラーでキャッチ!!

ソイ、エゾメバル(ガヤ)を狙う上でのキモはフォールで口を使わすこと。

ちょんちょんとリフトさせフォール…

このフォール時に大半のバイトが出ます!!フォール時に集中です!!

 

色々な釣りスタイルで狙えるのもロックフィッシュの楽しみ。

スモラバ+D1で狙います!!

 

s-photo7 s-photo8 s-photo9

 

ブルーギルカラーでヒット!!

 

バスタックルでも充分代用できますのでお近くの海でチャレンジしてみては!?

 

 

タックルデータ

ロッド:ロックスイーパー6112UL(アブガルシア)

リール:レボネオス2500(アブガルシア)

ライン:バニッシュレボリューション 3.lb(バークレイ)

ワーム:フーラ3、トルキーストレート4.8、D1(DSTYLE)

北海道からロックフィッシュレポート

こんにちは。

北海道フィールドスタッフの菊地です。

 

今回はD1とフーラ3を使用してアブラコ(アイナメ)を狙ってきました。

場所は噴火湾の港。

初めてのフィールドなので1から魚を探していきます。

見た目から美味しそうな場所を発見!!

 

photo1

 

ホタテの作業船になります。

作業している周りは色々な生物が集まりやすく狙い目充分。

しかし、この港はアングラーが多くフィッシングプレッシャーが高いとの前情報。

それならばリアクションで口を使ってもらおうとD1をダートタイプのジグヘッドに装着。

ボトムのケーソンの切れ目付近をダートさせていると…

 

photo2 photo3

 

首振りアクションで楽しませてくれたアブラコ!!

ジグヘッドは3~7gを中心に使っていきました。

ダートアクションの基本ですが日中は大きく、ナイトロックは小さくです。

その後も数匹追加できたので次の展開へ。

 

フーラ3のテキサスリグで探っていきます。

ペグは付けるのですがフックから10cmくらい場所にし、自由度とリアクション要素を強くします。

ロッドアクションは強めで、よりリアクション度を強める場合はシンカーを重たくしていきます。

 

photo4 photo5

 

リアクションでヒットさせたアブラコ。

昨今はタフなフィールドも多くなり、バスカラーの有効性を改めて実感!!

 

photo6

 

今回はD1とダート系ジグヘッドの釣果でしたがフーラとの相性も良さげです。

 

 

【タックルデータ】
■ベイトタックル
ロッド:ロックスイーパー702EXHLIMITED(アブガルシア)
リール:レボエリートIBROCKET9(アブガルシア)
ライン:バニッシュレボリューション 16lb(バークレイ)

■スピニング
ロッド:ロックスイーパー692M(アブガルシア)
リール:レボネオス2500(アブガルシア)
ライン:バニッシュウルトラ 5lb(バークレイ)

 

 

 

穴撃ちで狙う!!ロックフィッシュゲーム

こんにちは、フィールドスタッフの菊地です。

 

私が住んでいる札幌も20℃を越える日が多くなってきました。

やっと軽装で釣りができそうで嬉しい限りです。しかし朝晩はまだまだ寒さは残りますが…

アングラーの気分も上昇!!根魚の活性も上昇!!

となれば良いのですがフィールドによってはケーソンの奥に隠れている状態です。

そんな魚を狙うには穴撃ちと呼ばれる釣法で狙っていきます。

水中にあるケーソンの穴をどうやって狙っていくの??と疑問に感じるアングラーもいるのではないでしょうか!?

簡単に説明すると水面に入る所のラインを見て、確認してす。

小さなボトムバンプ繰り返しラインがたるまない場所をひたすら探していきます。

ボトムバンプしながら…ラインが「たるんだ…たるんだ…スゥーと」入ってたるまない!!こんなイメージです。

水中で見えない穴を探すことができれば獲れる魚の数は格段に増えます。

今回はD1を使ったダウンショットで釣りを楽しんできました。

 

photo1 photo2

 

ブルーギルカラーでキャッチ!!

ロックフィッシュにはラメ入りは効きますね!!

 

photo3 photo4

ブラックカラーでヒット!!

 

ブラックは万能カラーになります。自然界に一番多いカラーで魚も違和感が少なく感じてるはず。

クリアウォーター、マッディーウォーター、潮止りの厳しい時間でも頼りになりますね。

皆様もお近くの海に向かい、ロックフィッシュを狙ってみてはどうでしょうか!?

 

 

<タックルデータ>

ロッド:ロックスイーパーMGS 6102L(アブガルシア)

リール:レボLT2500SH(アブガルシア)

ライン:バニッシュレボリューション 5lb(バークレイ)

 

 

http://www.fimosw.com/u/epk8aexy75

fimo内でもロックフィシュ情報を発信しています。

 

 

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009202807632

facebookでも情報発信!!。

 

友達申請、コメント等お待ちしております。お気軽にどうぞ!!

 

 

DSTYLEワームでロックフィッシュ!?

こんにちは、北海道フィールドスタッフの菊地です。

 

祝!!初釣行レポートになります。宜しくお願い致します。

 

皆さん、率直な疑問があると思います。バス用に作られたワームで本当にロックフィッシュが釣れるのか??

 

答えは…もちろん釣れます!!

フィッシュイーターであれば、どんな魚でもチャンスがあると考えます!!

 

 

今回は小樽でのナイトロックの模様をレポートします。

フィールドコンディションからいうと札幌から近いのでフィッシングプレッシャーは高め。

そんな中でも色々なアプローチで楽しめるのがロックフィッシュゲーム!!

今回はトルキーストレート3.8インチ(4月末発売予定)4.8インチ(新色)を中心に使ってきました。

メインリグはネコリグ!!ネイルシンカーは0.45~1.3gをメインに実釣。

フォールで口を使わす作戦です。

チョンチョンとリフトさせフォール……ゴンッ!!といったイメージでしょうか!?

 

写真① 写真②

トルキーストレート4.8(デッドリーワカサギカラー)でクロソイをキャッチ!!

 

このカラーはパッと見たときに感じたものがあります。

カラー名はワカサギですが私には甲殻類系の脱皮に関する色に近いなと感じました。

この発想から色々なシチュエーションで投入できるカラーだとニヤニヤしております。

写真③ 写真④

トルキーストレート3.8(チャートカラー)でアブラコがヒット!!

※アブラコは北海道での呼び名です。本州ではアイナメと呼ぶのが一般的です。

 

3.8インチは従来の4.8インチに比べサイズが小さくアピール力が下がると思われがちですが私はそんな事はないと考えています。

ワーム抵抗が小さくなった分、キレのある誘いが可能になります。

勿論、より一口サイズになったという点も魅力のアイテムですね。

 

 

色々と書いてしまいましたがロックフィッシュ的考察をおりまぜてレポートできたらと思っております。

皆さん、ドンドンフィールドに出て釣りを楽しみましょう!!

 

これから、宜しくお願い致します。

改めてご挨拶

はじめまして!!北海道札幌市在住の菊地正彦です。

4月よりDSTYLEフィールドスタッフとして活動させていただいております。

昨年より打ち合わせ、面談など、紆余曲折ありましたが私自身、もう一回り大きくなりたい!!

釣り業界が少しでも活性化してほしいとの思いが強く契約にいたりました。

photo1

メインジャンルはロックフィッシュです。

釣りに関してはトラウト、ヘラブナ、投げ釣り、ワカサギなど、釣り全般が好きで、どのターゲットも大きさ問わず楽しんでおります。

このDSTYLEホームページをご覧の皆様はバスフィッシングがメインとは思いますが、同じフィッシュイーターを狙う釣り、もしくはルアーフィッシングというカテゴリーで見ていただけたらと思います。

私もバスフィッシングから色々な事を学びロックフィッシュにフィードバック、この反対もあると私は考えております。

勿論、日本列島は海に囲まれていますのでお近くの海でルアーフィッシングをやってみたいと思ってもらえると嬉しい限りです。

photo4 photo3 photo2

DSTYLEのモノ作りの理念に賛同し楽しい休日の提案ができたらと思っております。

「勝つための武器」「遊び心の追求」「徹底した現場主義」

アングラー側にアドバンテージを与えてくれるDSTYLEアイテムを宜しくお願い致します。