真冬の大会

今回は亀山ダムで行われた大会についてレポートしたいと思います!
fffaf4ebb046daa53e1771e8996c4c3d

亀山ダムは真冬でも、大会が多く開催され、私もすでに数回に渡り参加しました。

その1つで、いつもお世話になっている、トキタボートさんの開幕戦の様子を書きたいと思います。
KIMG0674

KIMG0675

今回のトキタオープン1戦目、参加47組、52名と真冬でも亀山ダムはアツいです!

朝一の狙いはディープのフィーディング!オールシーズン同じ事が言えますが、朝一はとても重要です。

特に冬は、大会開始6:30~8:00くらいまでの時間帯が特に魚探の反応が良く、ここで1本釣れているかどうかでメンタル的な余裕が違います!

そして、この貴重なタイミングで1本釣るため選んだリグはスモラバ+D1です!

IMG_20150218_233830

朝一はローライトなので、他のリグよりもアピール力が強く、ラバーで水を動かしてくれるスモラバをチョイス。

またフィーディング狙いなので、ボトムでじっくりと言う感じではなく、スイミング気味(ボトム少し切る位)で釣りたかったので、比重の軽いD1を選びました!

そして開始早々、スモラバ+D 1で…

KIMG0680

約800gGET!!
幸先良く、1匹釣る事が出来ました。しかし8時を過ぎたくらいで完全に日が昇り、魚探の反応が悪くなったので移動。

それから11時位までシャローカバーをトルキーストリート4.8のカバーネコで打っていくも、この日は留守だったみたいです…

何とか、もう1本追加するため、一段下の13~15m位の風の当たる岬を3インチグラブのDS で…

IMG_20150226_131042

450g GET!

ここまできたら意地でもリミット揃える!と決意して同じエリアで粘り、12:50分になんと!

IMG_20150219_004456
ニゴイ追加!?

このニゴイを最後に、魚の反応は得られず帰着になりました。

KIMG0676

2本でしたが…

IMG_20150219_010639

優勝する事が出来ました~!!

IMG_20150219_011159

優勝できて、とても嬉しいです(^◇^) ただ欲を言えば、リミットメイクしたかったです。

亀山ダムでは個々のボート屋さんで大会が開催されています。

大会に参加すると、釣りのスキルUPに繋がると思いますよ~

https://www.facebook.com/kousuke.baba.9022

http://ameblo.jp/62314kun/

フェイスブック、アメーバも宜しくお願いしま~す(^◇^)

亀山ダムのレンタルボート(ご協力)
トキタボート公式ホームページはこちら

「春は目前!?」

先日は埼玉のバスの管理釣り場

吉羽園

へ行ってきました!
S1
前日までは暖かく、気温も10℃台だったのでシャローでいけるのではと思い、シャッド・ライトリグをメインにし、深場ではメタルバイブのリフト&フォールで狙いました。

 

始めはシャッドでシャローを流しました。良いリズムで流して行けるのですごく好きなのですが、反応が無かったので、D1ミミズシャッドカラー(キャスティングオリジナルカラー)のジグヘッドリグに変更!
S2
S3

吉羽園の水質はマッディーウォーターなので、僕の大好きなピンク系のカラーで、薄すぎず濃すぎず、細かいシルバーラメが入っているので、ミミズシャッドをチョイスしました。僕の中でピンク系の色は、クリアからマッディーウォーターまで攻略できる万能系の色の一つと考えています。そして、D1のジグヘッドリグにした理由は、ルアー自体がコンパクトなうえに、フックが出ているのでフッキング率が高くショートバイトの魚でも掛けたいので、ジグヘッドへ変更しました。

 

セットして一投目に「コココココココ」と明確なアタリが
S4
さっきもそこに投げたのに(>_<)上アゴガッツリ
S5
他にも
S6
ダウンショットで沖のガレ場の始まりをスローに攻めて。
S7
シャッドで日中の水温が上がってきたタイミングで、シャローに上がってきたバスを1mちょい潜るシャッドでボトムコンタクトしつつリトリーブ中にHIT!
S8
イモリグを桟橋のシェードに入れ、フォール中にHIT!

 

 

この日も寒くて、朝は桟橋に霜が降りていてまだ冬なのかと思っていましたが、釣れる場所は意外と浅く、足元にあるガレ場と泥底に変わるラインにバスが居る感じがしました。また、日中には釣れる場所が朝よりも手前になり魚は動けている印象を受けました。

野生のバスも春先は三寒四温などで水温の変化があり、寒い日にはディープに行けて、暖かい日にはシャローに移動できるようなセカンダリーポイントが手堅くなります。具体的には縦スト(橋脚・杭etc)・ブレイク・水中変化・地形変化です。

まだまだ寒い日がありますが、魚は確実に春を意識し始めているので、野生のバスも徐々にに動き始めてきているはずです。

最後になりますが、2/13吉羽園のホームページの釣果情報に写真が載りました。
S9
よろしければチェックしてみてください(^◇^)

 

 

・Facebook

https://www.facebook.com/jun.satou.353

・アメーバブログ

サトジュンの,我が成すことは吾のみぞ知る!!!!

http://profile.ameba.jp/0924-jun/

・Instagram

ユーザーネーム

satojun.room

http://instagram.com/satojun.room/

 

お友達申請・イイネ・コメントなど、お気軽にどうぞ!お待ちしています!

 

 

冬の野池釣行

とうとう冬どん真ん中となりましたね。皆様初バスはもうゲットされましたか?今回は冬の野池オカッパリをして来ましたので、その報告をさせていただきます。

因みに初めていく野池でした。

取水口まわりがコンクリート護岸となっている公園の池タイプで、歩いてぐるっと回れる広さ。枯れ枝、枯れ葦、ホテイアオイ系の浮き草が、ストラクチャーとしてあり、底質は砂という池でした。

 

使用したのは、沈んでいる枝に対して、吸い込みやすい様にD-1のネコリグ

DSCN3226

カラーは水質ステイン、天候ローライトだったので、ナチュラル系だけど膨張色要素もある「ブルーシュリンプ」、「グリパンチャート」を選びました。シェイクより、ボトムをゆっくり引いてきて、枝にコンタクトさせていきました。枝に置いておくイメージで、ワンアクション入れて放置。

アクションで探させて、放置で食わせます。ラインに指を添えておきますと、感度あがりますよ。

 

枯れ葦、浮き草にトルキーストレートのワッキーをゆっくりとフォールさせて行く釣り、またスイミングをしました。密度の濃いめなホテイアオイにはD-1のショートリーダーのリアクションダウショット。着底後にメタルの様にシャクってから、ステイを入れて回収の繰り返し。

DSCN3230

その他をD-1ジグヘッドのスイミングで流していきました。もしもう少し濁りが強かったら、トルキーストレートの巻きネコを使用します。

 

結果的にバイトが出たのは、沈んだ枝にネコリグをステイさせていた時や、ジグヘッドのスイミングで、コンタクトポイントの様なちょっとした張り出しの上を通ったタイミング。

ホテイアオイの下、水深50センチあるか無いかのスペースに、リアクションダウンショット着底後。ワンアクションでテンションが掛かりました。

P1010042-1-1

 

2月に入り、より人も魚も厳しい時期ですが、その中でキャッチ出来たバスの価値は格別ですよ。

琵琶湖おかっぱりレポート

​ 寒さ厳しい季節ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?今年の初フィッシュはもうゲットされましたか?僕は3月からの試合に向け準備を進めると同時に、おかっぱり・ボートフィッシングとプライベートな釣りを楽しんでいます。さて今回は先日の琵琶湖おかっぱり釣行について書かせて頂きます。

温排水が流れる冬のド定番エリア。見えバスの数も多く確認するこができました。まずはバスの様子を見つつ、サイトからのアプローチ。色々なリグを試すと、軽めのシンカーを使ったD1ダウンショットでウィードや岩・石などの「モノ」を使ってやるとバイトに持ち込むことができました。

さく1

しかし、人気エリアということもあり平日から数メートル間隔で釣り人がいるフィールド。バスへのプレッシャーは高く、人が見える位置からのアプローチではサイズの良いバスは2lbのラインですら嫌がる状態。サイズアップを求めて沖を狙うことにシフト。サイトでの魚の反応から「モノ」を使うことと、ルアーを動かし続けることを意識しました。1/32oz D1ダウンショットを使用。シンカーをウィードに絡めてスイミングさせるとサイズアップに成功。また時折、急激なカレントが発生すると浮いていたバスたちがウィードの中へ入ることに気づきました。そうなるとスイミングでは反応しにくくなり、ステイを長めにとるとバスに反応させることができました。夏場ではカレントが良い方向に作用することがありますが、季節は冬。温排水とは言えバスは体力を温存するために少しでも体力の使わない場所を好むのでしょう。

さく2

​ 今回の釣行ではビックワンこそ出ませんでしたが、数釣りを楽しみ、また発見が多く勉強になる一日でした。次回は冬のビック釣るぞー!!!!笑       さっくー

※各都道府県の条例等に則り釣行しています。

タックル

・ロッド ULスピニングロッド

・リール スピニングリール2000番

・ルアー 1/32oz D1(グリーンパンプキンペッパー・シナモンブルーフレーク)ダウンショットリグ

・フック DSR#8、DSRフィネスガード#8

・ライン FCスナイパー2lb