トルキーストレート・ノーシンカーワッキーが好調 part2&フーラジグヘッドボトスト

以前レポートに載せてもらった「トルキーストレート・ノーシンカーワッキーが好調」のpart2と、サイトなどでフーラのボトストでキャッチできたのでその事を。

この前も書きましたが、トルストのノーシンカーは高比重ワームよりもゆっくりフォールするのでバスの遊泳しているレンジを長く漂わせられます。

長く漂わせるのがなぜ良いのかと言いますと、夏場は表層(高温)の水と、ボトム(低温)の水による水温差によりサーモクラインと呼ばれるものが中層に出来ます
1

写真は以前河口湖で撮ったものです。6mラインから映像が変わっています。

バスなどにはこのラインが時として壁のようになり、サーモクライン付近を回遊したりと、フォールでアタリが出たり着底してすぐにアタリが出たりとこの時期に良くある事で、夏だけではなく秋のターンオーバーの時期にも中層の水が良い時がありフォールの釣りやロングリーダーのダウンショットが有効になったりします。

今回のオカッパリではこの事をふまえて、何もない沖を攻めるのは効率が悪いのとノー感じなので、ウィードエッジ・岬・岩のブレイクなどバスが寄り道をしそうなポイントの中層を狙っていく事に。

近距離ではノーシンカーワッキー(マスバリタイプ)
2

少し飛距離が欲しい時にはジグヘッドワッキーリグ
3

トルキーストレートも3.8・4.8・5.8インチとありますが、飛距離と狙うサイズ・ポイントの相性でサイズは変えていきます。

4 5
ノーシンカーワッキーにて。

フォール中にHITするとラインが「スーー」とフォール中よりも早く走るか、着底よりも早くラインが止まるので、すかさずフッキングしてください!

またラインの動きが分かりずらい時にはカラーラインや、マーカー付きを使用するとすごくアタリがとりやすくなります。

6

こちらは少し沖の地形変化を狙うためにジグヘッドワッキーリグで!

移動がてらにシャローの冠水ブッシュにバスを発見!!!!

バスの後方にキャストし「スッスッスッ」とハゼやエビなど底生生物が逃げるアクションで気付かせ止めておくと「ポン」と吸い込みバイト。

7

気持ちイイーーーーー!

今回はボトムに馴染ませたかったのでフーラの横刺しにして底ベタになるように使用。

8

こちらはアシから顔を出していたので、ボトストで気付かせボトムでステイさせ馴染ませからの「ピクッ」とテールを震わせたらこれまた一撃!

ボトストなどはパキパキのファーストテーパーのロッドよりも、ある程度しなやかなレギュラーテーパーなロッドの方が操作しやすいので、使い比べが出来る方はロッドによるアクションの違いも見てみてください。ボトストはボトムをきるか切らないかのラインを一定のリズムのシェイクと、巻きスピードでパタパタパタとスイミングさせています。最後の食わせのアクションは見切るか見切らないかのタイミングでポンとワンアクション加えるだけです。見切るか見切らないかのタイミングはバスによって違いますし、ヒレの動きや目の感じ・浮き姿勢など観察しないといけませんが、分かってくるとサイトが苦手な人でもポンポン釣れるようになれます。

 

フォールアタリも、サイトのドキドキハマってしまうの、まだ試した事の無い方は是非チャレンジしてみてください!

【タックルデータ】
・トルキーストレート&フーラジグヘッドリグ
ロッド:6ft4in  UL
リール:スピニング2500番台
ライン:フロロカーボン 3ポンド
マスバリフック:#3
ジグヘッド:1/32oz(0.9g)~3/64oz(1.3g)
ジグヘッドはトルキーストレートもフーラも共通です。

・Facebook

https://www.facebook.com/jun.satou.353

・アメーバブログ
サトジュンの,我が成すことは吾のみぞ知る!!!!

http://profile.ameba.jp/0924-jun/

・Instagram
ユーザーネーム
satojun.room

http://instagram.com/satojun.room/

お友達申請・イイネ・コメントなど、お気軽にどうぞ!お待ちしています!!

トルキーストレート攻略 パンチショット編

こんにちはにっしぃです。

 

先日の記事ではカナダモの中や隙間にいるバスをカナダモの外で釣る方法をご紹介させていただきました。

 

しかし季節も進みカナダモが成長してきますと、カナダモの中で釣りをしなくてはいけない場面が多くなります。

 

狙いはオオカナダモ、コカナダモといった絨毯状に生えるウィード

西2-1

写真はオオカナダモ

 

みっしりと水中に生えるカナダモは水面近くになるほど、光合成を水面に一番近いところでしようとする為、

 

根もとの部分は光が届かず、水面では葉が生い茂っていますが根元部分では葉がスカスカになっています。

 

このスカスカのスペースにバスが日差しをさけて集まってきます。また水温もカナダモの中では低い為、より真夏のバスにとって居心地がいいという事です。

 

そこでこの中を狙って釣るのが、今の琵琶湖ではみなさんがやっているパンチショットリグ

西2-2

このようなリグです。

西2-3

このシンカー部分からまっすぐカナダモの中めがけてストン!って入れてくわけです。

西2-4

使ったフック3種類

西2-5

使ったスイベルにスプリットリングです。 ​

作り方は簡単

西2-6

左が完成前、右が完成。

 

フックのアイにスプリットリングを入れてスイベルトとシンカーを入れて完成!

 

ただこれだとスプリットリングの大きさ(太さ)とフックのアイの大きさによりワームの動きが制限されてしまったり、

スプリットリングの細い部分と太い部分の境目で引っかかりで、そこでもワームの動きを殺してしまう事になる場面もでてきました。

スプリットリングを小さい物にする事でこの現象は避けれますが、今度は強度の問題が出てきますので、そこはバランスを考えて、ワームの動きを理解した上で使われることをオススメします。

 

 

そして次に紹介させてもらうのがこれ(上のフックの写真の真ん中)

西2-7

左が完成前、右が完成。

 

市販の状態からフックのアイに溶接リングとスイベルがついてるタイプ。

 

これだと溶接リングにスプリットリングをつけ、そこにシンカーをつけるだけで完成。

 

溶接リングだと太さが均一の為、フックのアイに引っかからず、ワームの動きに制限がかかりません。

 

ただ、最初から溶接リングがついている為フックの変更ができないという所があります。

 

どちらを使うかは好みで分けて頂ければと思います。

西2-8

そして、次はこのようなタイプのリグ 市販ではスルーダウンショットリーダーと呼ばれているタイプ。

西2-9

普通のDSリグよりフックからシンカー部分のラインがかなり強化されています。

 

このリグはウィードの中でもワームが動きやすく魚を誘えますね。

 

この3つが主なカナダモの中を釣っていくリグとなっています。

 

僕、自身もまだまだベストを探して色々と探している段階です。

 

行きつく先は自分で全て作るって事でしょうけどね。

西2-10

そしてトルキーストレートのストレスのないフックの刺し方は、フックポイントを出さないこと。

 

なぜならトルキーストレートはワームの動きにとてもこだわって作っている為、マテリアルがやや柔らかく出来ています。

フックポイントを出すと、ウィードに絡みやすく、またフック自身の硬さから傷が入り、そこからワームが裂けてしまうからです。

ですのでフックポイントは隠して使ってください。これだけでワームがかなり長持ちしますので人間側にストレスがかかりません。

西2-11

狙う場所はウィードエッジ周辺のオオカナダモや

 

浚渫付近に出来ているカナダモ地帯、もしくは岬が絡んだ場所。

 

千本ノック的な釣りですので何か自分でキーワードを決めてやりきる事が重要です。

西2-12

まずは足元にみえる良さそうなところにドスン、ドスンとピッチングで撃っていきます。

 

このキャストの際に、ルアーが水面に入る時にはラインスラッグを出してあげる事でフォールスピードをつける事ができ、よりリアクションに反応するバスを狙えます。

 

出来れば難しいですが、狙う水深の分ラインスラッグを出せればいいかなと思います。

 

より垂直に早くが基本ですが、プレッシャーなどにより近くで口を使ってくれない場合は、キャストして探るのも一つの手です。ただこの時はボートから離れれば離れるほど、ウィードにラインがかかっていてルアーを底に落とすのが難しい事になりますので、その日の状況に合わせてもらってどちかがいいのか試してもらいたいです。

 

最後にパンチショットは豪快で繊細な釣りです。

 

バスを探せなければバイトも遠く、千本ノックですw

 

トルキーストレートは非常にバイトがでやすいのでバスを探す、サーチのパンチショット。

 

パンチショット初心者にはもってこいのワームやと思います。

 

また琵琶湖以外のフィールド、野池のカバーやリザーバーのスタンプなどにも有効な釣りですので是非参考にしてみてください。

 

【タックルデータ】
トルキーストレート5.8インチ

<シンカー:21g 18g>
ロッド:Fantasista X-GlaiveFXNC-75H MGS Torque Flex
ライン:バニッシュ レボリューション 20lb

<シンカー14g 10g>
ロッド:Fantasista X-Glaive FXNC-73MH MGS Power Superior
ライン:バニッシュ レボリューション 16~18lb

琵琶湖ガイドのお問い合わせはこちらまで宜しくお願いします。

メールアドレス nissyguide@gmail.com

・Fecebook 西平守良 https://www.facebook.com/moriyoshi.nishihira.9

・ブログにっしぃの水遊び http://ameblo.jp/nissynomizuasobi/

友達申請などお気軽に宜しくお願い致します。

好調のトルテキ! 攻略法!!

今回、書かせて頂くのはトルキーストレートを使ったテキサスリグ。通称「トルテキ」。最近の琵琶湖ではこのトルテキが好調で、数釣りも楽しめると同時にビックも釣れていました。
1 2

狙うエリアはボディウオーターのウイードエッヂ。夏の定番ではある釣り方ですが、トルキーストレートを使用する意図があります。ウイードの面を引いてきてウィードの隙間にフォールさせていく釣り方で、バイトがでるのは、ほぼフォール中とルアーが着底してからに集中します。よってフォールと着底時により効果的なアクションが必要となります。ウィードの濃さ、フォールの速さは日替わりではあるのですが、基本となるのはトルキーストレート5.8にTNS1/0、5gをセットしたもの。3.8、4.8、5.8インチの中で何故5.8なのか。琵琶湖だからサイズが大きいものでしょ!と言うわけではなく、フォールと着底時でのアクションを考え各サイズ中5.8が最もフォールスピードが遅い=フォールで誘う間が作れる。またトルキーストレートの独自の着底してからの倒れこみアクション。このアクションが5.8は大きくて、長い分より大きく動いてアピールしてくれます。まだまだ暑い日が続きますがトルテキで夏の琵琶湖を攻略してみてはどうですか?
3 4

【タックルデータ】
ロッド:610MHベイトロッド
リール:ベイトリール
ルアー:トルキーストレート5.8(DSTYLE) 5gテキサスリグ
ライン:FCスナイパー12lb(サンライン)
フック:TNS1/0(フィナ)

トルキーストレート攻略 カナダ藻編

真夏の灼熱琵琶湖からにっしぃです

 

暑すぎですがこんな時ほどバスの居所は絞りやすくトルキーストレートが生きる場面が非常に多くなります。

 

やっぱり夏は暑くないとね☆

 

夏の琵琶湖攻略法はいくつかありますが、その一つを紹介させて頂きます。

 

今回はカナダモと言われる種類の釣り方

 

コカナダモ、オオカナダモとよく似た種がありますが、どちらも対応できるので参考にして頂ければと思います。

 

実際にウィードの種類を写真に撮ったものの携帯変更時データを紛失した様です。。。

また実際どういったものなのかまたの機会に紹介させて頂こうと思います。

西1-1

使っているのはトルキーストレート5.8インチ 1.3gのネコリグ 基本セッティング

 

これでカナダモの中、隙間にいるバスを狙うことが出来るんです。

 

びっしり湖底に絨毯の様に生えているカナダモ。

 

中に居るのにどうやってねらいうんだよ!って思われるかもしれませんが中に入れないで釣る方法。

 

それは簡単、中にいるなら出てこさせてバイトに持ち込むってこと。

(濃すぎて水面近くまで伸びて中がドーム状になってるのは流石に無理ですよ。)

 

実際にどうするか、ギルバイトを利用しています。

はい簡単な事でしたw

 

ギルバイトがバスに変わるって昔から言うそのままです。

 

ギルや子バスに水中を騒がしくしてもらいます。

 

バスの心理的にギルに奪われたくない!って気持ちにさせるイメージでスイッチを入れます。

 

ウィードの中から出てきて、みつけた!って感じで口使ってますよw

 

距離が近く、水が綺麗な場合は目でみて確認出来ますが、あまりに近いとボートに気付いてそのままウィードの隙間に帰って行きますねwその姿がまた可愛らしいのですがw

 

ここで気をつけないといけない事

 

①ギルバイトはチャンスでそこからスタートと思って集中。

②ギルバイトを利用してますので、ギルバイトにアワセてしまわない事。もしくは回収してしまわない事。

③ギルに飽きられないようにだるまさんが転んだ作戦でアクションし、出来る限りバイトを長引かせる。

 

そして良いところは、ルアー1つのアピール力ではなく賑やかに騒いでる周り全体でアピールして水中を探れる。

 

感覚ではトルキーストレート単体では半径2~3mぐらいの円でアピールしてるのに対してギルバイトを使うともっと広く探れるので、

 

広大なオープンウォータである琵琶湖ではかなり有効な釣り方だと思います。

 

もちろん水の透明度や光量によってその範囲は変わります。

 

どのフィールドでもサイトしてる時にバスが気付くか気付かないかの範囲にルアーを入れる釣り方がありますが、

その範囲を広くさせる為にギルを利用し、琵琶湖ではウィードの中から飛び出させるという釣り方です。

 

ですので口を使わせてる場所はウィードの外

西1-2

タックルはベイトフィネス、10lbという組み合わせ。

西1-3

オオカナダモエリア

 

ギルバイトからの50アップ3連発!

西1-4

バイトは急に重くなる

 

もそっとくるアタリにスイープにフッキング

西1-5

​ ​基本動作は丁寧にウィードを丁寧に乗り越え、乗り越えた際に水中でアピールさせる為にフワフワ、ブルブルとやや持ち上げてください。

 

持ち上げる少しフォール、持ち上げる少しフォール、すとんとフリーでフォール、ステイの繰り返しです。

 

ステイは5秒ほどかな、ここでバス、もしくはギルバイトが集中します。

 

真夏のカナダモ攻略、是非トルキーストレート5.8インチでお楽しみください☆

 

【タックルデータ】
ベイトフィネスルアー:トルキーストレート5.8インチ
シンカー:1.3g
ロッド:Fantasista YBAI FYNC-69L MGS
リール:Revo MGX シャロースプール
ライン:バニッシュ・レヴォリューション 10lb ​

西1-6

琵琶湖ガイドのお問い合わせはこちらまで宜しくお願いします。

メールアドレス nissyguide@gmail.com

 

 

・Fecebook 西平守良 https://www.facebook.com/moriyoshi.nishihira.9

・ブログにっしぃの水遊び http://ameblo.jp/nissynomizuasobi/

友達申請などお気軽に宜しくお願い致します。

 

 

 

桧原湖遠征~!

今回はお盆休みを利用して福島県桧原湖に行ってきました!

KIMG1358
KIMG1354
バスプロTシャツ桧原湖デビューです♪

ほぼ初となるフィールドなのと普段通っている亀山ダムとは雰囲気も違い自然とテンションも上がり、フットボール?虫パターン?色々な釣りがしてみたいと行く前からワクワクでした。

実際はどうだったの?と言うと1日目はほぼ雨で時には本降りになることも…

KIMG1326

2日目は天候も回復して快晴に恵まれました。

KIMG1357

2日間で湖のコンディションが激変して苦戦しましたが、この状況を打破してくれたのが『フーラの横刺し』のDSです。

KIMG1348

初めは手探り状態のため、岬や魚探に映るウィードなどにトルキーストレート3.8のネコリグ、D1+スモラバ、フーラの縦刺しのDSでドラッキング気味に流してエリアを回っていましたが、バイトが出るのにフッキングに至りませんでした。

そこでドラッキングを止めて沖のスタンプやウィードにリグを絡めて長めにシェイクして誘う釣り方に変更!その際1点シェイクに特化した『フーラ横刺し』のDS にリグを変えてアプローチし直すと待望のファーストフィッシュをGET!

KIMG1349

1匹目が釣れてからはコツも掴めてきて…

KIMG1329
IMG_20150814_195708054

何とか魚を絞り出す事が出来ました。もっと早くこの釣り方に気付いていればと悔しくも感じますが…

フーラはロッドでワーム動かそうとするのではなく、ラインスラックを揺するだけでもテールが機敏アクションしてくれます。今回ラインを張る動作が1番バイトを遠さける要因だったように感じます、ラインスラックを利用したロングシェイクが今回のキモだったのかもしれません。

KIMG1356

風景、快適さ、桧原湖サイコーです!湖の感じは掴めたので次回リベンジしたいと思います!

【タックルデータ】
ロッド:デュナミス510UULS
リール:イグニス2500番
ライン:FC スナイパー3ポンド
フック:ノガレス フッキングマスターライトクラス サイズ3
シンカー:ザップ スーパーウェイト2.7g
ワーム:Fuula3インチ(レジェンドWM )

Facebookページ
https://www.facebook.com/kousuke.baba.9022
いいね!宜しくお願いいたします。

個人ブログ
バッテラの釣果日記
http://ameblo.jp/62314kun/

 

初投入!!フーラin野尻湖

こんにちは、北村祐太です。

暑い暑い夏の中、皆様釣行の方はいかがでしょうか?

今回はDSTYLEニューアイテム「フーラ3インチ」を手に長野県野尻湖に行ってきました際の釣行をレポートします。

河口湖もそうですが、さすがは避暑地。とても爽やかな朝の中出撃です。

ターゲットのスモールですが、ワカサギについている魚、虫を狙っている魚がいますが、ベイトフィッシュ系ワームのフーラをメインに使用するつもりでいたので、魚探でベイト探しから始めました。

軽く回ってワカサギの多く映るエリアにて、釣りを開始します。周りではボイルもしていて好感触です。

すぐに魚探にワカサギとスモールが映り、ダウンショットでセットしたフーラをキャスト。カラーはボート屋さんオススメの(グリーンパンプキンペッパー)をセット。着底させてもすぐには動かしません。フォール中に追っていった魚に対して、食わせのタイミングを与えるためです。またこの時のワームの姿勢も大切で、倒れこんだりせず、ボトムに対して平行の姿勢をキープしなくてはいけません。今回使用しているフーラはその条件をクリアしているためダウンショットとの相性はバッチリです。着底からのステイ中にバイトがあり、お腹ポッコリの良いサイズが釣れてくれました。

IMG_20150803_190629 IMG_20150803_190704

初めて実践投入したのですが、いきなり大好きになりそうです!!

引き続き野尻湖をDSTYLEのワームで挑戦していく予定です。次回のレポートをお待ちください。

アフターオカッパリ釣行

皆様こんにちはスポーニングも落ち着きバスさん達はアフターと呼ばれる時期に入ります。今回はオカッパリでアフターバスを狙ってきました。スポーニングエリアになるシャローフラットエリアをD-1のライトキャロ、その付近のブレイクやマンメイドストラクチャーを、トルキーストレートのワッキー,ネコリグでまわっていきました。トルキーストレートは3サイズとも用意していき、ボリューム、フォールスピードの違いでローテーションしました。

DSCN3260

ワッキーは基本はフリーフォールさせていき、着底後少し長めにステイさせました。 もし、中層から追いかけてきた時の為念の為です。結果的には5.8インチのフォール中にバイトがありキャッチする事が出来ました。

DSCN3252

ネコリグに関してはオープンエリアだったためボトムを意識し、まだ餌を追っかけまわすことができない状態の魚をスローに狙っていきました。捕食しているものがゴリ系と小さかったためこちらは3.5インチにバイトのみでした。この時は少し時期が早かったですね…

次にまだベイトを追っかけまわす事が出来ないため、エビやゴリを補食しているアフターバスを狙っていきました。サイズ、動きでマッチ・ザ・ベイトとなる「D-1」、カラーはゴリを確認できたので、ソリッドカラー系「ブラック」「グリーンパンプキンペッパー」を使用。

DSC_0840-1

飛距離とゴリの様に緩急をつけてボトムを這わせたかったので、ライトキャロで使用しました。シンカーは2.7g、リーダーの長さは30㎝程。先に書きましたようにまだ追っかけまわす事が出来ないので、アクションに関しては動かしてからのステイを多めにとってあげましょう。バイトはこのタイミングに集中します。今回は比較的オープンエリアだったので、キャロでしたが、ボトム形状、ストラクチャーの有無ではダウンショット、スモラバを使用します。その場にあったやり方でアフター攻略してみてください。

北海道からロックフィッシュレポート

こんにちは。

北海道フィールドスタッフの菊地です。

 

今回はD1とフーラ3を使用してアブラコ(アイナメ)を狙ってきました。

場所は噴火湾の港。

初めてのフィールドなので1から魚を探していきます。

見た目から美味しそうな場所を発見!!

 

photo1

 

ホタテの作業船になります。

作業している周りは色々な生物が集まりやすく狙い目充分。

しかし、この港はアングラーが多くフィッシングプレッシャーが高いとの前情報。

それならばリアクションで口を使ってもらおうとD1をダートタイプのジグヘッドに装着。

ボトムのケーソンの切れ目付近をダートさせていると…

 

photo2 photo3

 

首振りアクションで楽しませてくれたアブラコ!!

ジグヘッドは3~7gを中心に使っていきました。

ダートアクションの基本ですが日中は大きく、ナイトロックは小さくです。

その後も数匹追加できたので次の展開へ。

 

フーラ3のテキサスリグで探っていきます。

ペグは付けるのですがフックから10cmくらい場所にし、自由度とリアクション要素を強くします。

ロッドアクションは強めで、よりリアクション度を強める場合はシンカーを重たくしていきます。

 

photo4 photo5

 

リアクションでヒットさせたアブラコ。

昨今はタフなフィールドも多くなり、バスカラーの有効性を改めて実感!!

 

photo6

 

今回はD1とダート系ジグヘッドの釣果でしたがフーラとの相性も良さげです。

 

 

【タックルデータ】
■ベイトタックル
ロッド:ロックスイーパー702EXHLIMITED(アブガルシア)
リール:レボエリートIBROCKET9(アブガルシア)
ライン:バニッシュレボリューション 16lb(バークレイ)

■スピニング
ロッド:ロックスイーパー692M(アブガルシア)
リール:レボネオス2500(アブガルシア)
ライン:バニッシュウルトラ 5lb(バークレイ)

 

 

 

野尻湖スモールマウスバス釣行

今回は山梨県を飛び出し、

長野県・野尻湖へ行ってきました。

この時期の野尻湖はアフターのスモールが釣れ、I字系のワームやプラグ・虫パターン・キャロ・ダウンショット・フットボールジグなど様々なルアーに反応し、色々なレンジで釣れるので行く前からワクワクでした!

しかし、情報だと数日前から急に厳しくなったとの事・・・・・・

始めは風の当たる所をシチュエーション別にチェック。

D1ノーシンカーのI字引では、ノンキーなどのチェイスや追ってきたりと、中々釣れず苦戦。

そこでレンジを変え、ルア-のサイズを上げ反応を見ることに。トルキーストレート4.8インチ、1.3gネコリグのカラーは萌エビ・・ではなく、モエビミソ!

キャストし、ボトムに着いてからふわふわ~とシェイクしながら巻いてくると、HIT!
sj1 sj2

40UPに届かないものの、ナイスファイトでした。

スモールはラージと違い、ココココココとアタリが出て、同じサイズのラージよりも引くのと、突込みが凄く一度釣るとハマってしまいます!

 

トルストで釣れた後しばらく沈黙が続き、1グリーンパンプキンペッパー・1.8gキャロライナーリグにチェンジ。

とある岬をゆっくりドラッキング気味に流していると・・・・・

sj3 sj4

プリプリなスモール!!!

アフターから回復している個体の引きは半端ないです!

sj5

エビ・ハゼなど見ているバスは、ラージもスモールもD1が有効ですね。

 

他にも、膨張色好きのスモールには、
sj6
上から、D1ワカサギ・イエロー・グリパンチャートなどがあり、虫パターンではD1にネイルフロートを付け水中から水面を見た時にシルエットがはっきりし、透けてる虫は居ないので有効なカラーは、
sj7
上からブラック、放置していても波などに揺れラメの効果でチカチカ光を反射しアピールしてくれるブルーギルなどがあります。

sj8
また、スモールには大き過ぎるのでは?ト思うかもしれませんが、興味が強いスモールや、野尻湖にはウナギが居るので、それを捕食しているバスには5.8インチも有効で、上からウナギのようなナチュラルカラーのグリーンパンプキンペッパーや、ディープでもシルエットがはっきりするのはブラック・ブルーフレークなどがあります。様々なサイズがHITしてくれる4.8インチは、今回も活躍した、中央のモエビミソや、ツートンカラーのデットリーワカサギなどもあります。そして、小さいベイトや、プレッシャーなどで食い渋る時などは3.8インチ。一番下の、ナチュラル系なライトウォーターメロン・レッドフレーク&ペッパーやライトスモークなどもあります。

 

個人的な印象かもしれませんが、スモールを釣る時にポイントとしているのは、ルアーのサイズを変えたり、カラーを変えたりするだけでラージと違い反応がガラッと変わり、アタリカラーを見つけても次の日は通用しなかったりと日替りが多いので、ちょっと荷物が増えてしまうかもしれないのですが、同じルアーでもいくつかカラーや、サイズの違う物を持っていると周りの人よりも差を出せる時があるので是非試してみてください!

【タックルデータ】
・トルキーストレートネコリグ
ロッド:6ft4in  UL
リール:スピニング2500番台
ライン:フロロカーボン 3ポンド
フック・ネイルシンカー:♯6 1.3g

・D1キャロライナーリグ
ロッド:6ft4in  UL ソリッドティプ
リール:スピニング2000番台
ライン:フロロカーボン 2.5ポンド
オフセットフック・バレットシンカー:♯8 1.8g

・Facebook
https://www.facebook.com/jun.satou.353

・アメーバブログ
サトジュンの,我が成すことは吾のみぞ知る!!!!
http://profile.ameba.jp/0924-jun/

・Instagram
ユーザーネーム
satojun.room
http://instagram.com/satojun.room/

お友達申請・イイネ・コメントなど、お気軽にどうぞ!お待ちしています!

ヒューチャプ二戦目フーラネコでビックフィッシュ!

今回はサイトとスピナーベイト、表層系プラグでアフター回復系の魚を狙っていくプラン。インレット絡みのエリアを中心に周っていきました。朝一は五ヶ所渓谷の滝?をチェックしましたが、魚の姿を確認することができなかったため付近の岩盤を見ていくことに。ふらふらーっと泳いでいるバスを確認して、この辺りにはバスおるんやなと思いながらサイトして行くと、岬の根元にあるガレ場に二匹入ってきてステイ。D1虫で口を使わすもののすっぽ抜けたり、寸止め ∑(゚Д゚)

1

​とりあえず上流を見に行くと人がいっぱい。
笑五ヶ所の岬に戻ってしばらく観察していると、岬の岩盤にぺたーっと付いているバスを発見。フーラ3インチのネコリグ(1/96oz)をバンクキャストしてから着水させてシェイクしてやると一撃! 細身でしたが1800gのグッドバス♪

2

フーラのネコリグを使用したのは、魚がボトムぺったりであったことと、フーラは小さくて細かいシェイクでぴりぴり動いてくれるため。小さいシェイクで動くと言うことは、ラインの存在も極力抑えられる。タフレイクでの特にサイトでは重要なこと。

3

結果この一本で3位入賞。年間優勝目指して頑張ります!!

さっくー

4

【タックルデータ】
ロッド:61LEFスピニングロッド
リール:2500番スピニングリール
ルアー:フーラ3インチ1/96ozネコリグ(DSTYLE)
ライン:ShooterFCスナイパー2lb(サンライン)
フック:DSR132#8(FINA)

コラボトーナメント!!

今回は先日に行われたキャスティング岩槻店×DSTYLE共催のバス釣り大会の様子をご紹介したいと思います!

IMG_20150629_210258399

参加人数は68名!!大勢の方にご参加いただきました。

KIMG1085

受付では長ーい列が…(汗)

KIMG1086

今回の大会でトキタボートさんの舟が満挺なってしまったため、松下ボートさんにもご協力いただきました。

IMG_20150629_212805673

青木プロもガチ参加です!!!

IMG_20150629_214451646

キャスティング岩槻店の副店長、北見様よりルール説明。

e4f796cf742c4116c612e1469e8616ec

青木プロの号令で一斉にスタート!

KIMG1090 KIMG1092
皆様をお見送りした後でちゃっかり…

8a7f3b87e8134ad71de4d6fe8585c553

すこーしだけ釣りをさせてもらいました♪

本湖の沖のフィーディングをポッパーで600gと笹川上流をトルキーストレート3.8モエビミソのノーシンカーで700g、崩落のカバーをスモラバ3.5g+D1ブルーシュリンプで500gで3本で約1800gでした。

【タックルデータ】
ルアー:ヤバイチュッパミニ
ロッド:ディーズ66ML
リール:レボ ディーズ
ライン:ラピノヴァX 0.6号+リーダー6ポンド

ワーム:トルキーストレート3.8  モエビミソ
ロッド:ディーズ60UL
リール:イグニス2500番
ライン:FCスナイパー3ポンド
フック:DSR132    サイズ6

スモラバ:デビルジグ3.5g+D1ブルーシュリンプ
ロッド:オリジナルロッド66M
リール:イージス2500番
ライン:キャストアウェイ 1.2号

あっという間に検量時間に…

KIMG1098

何やらデカバスが釣れたと情報も入っていますが結果は…

afaa165a911a29df1fc4041cd0ae7181 6285465980621a6302f5fca37b94eebd 59e2eaced66cf99b1b0f2472256ecf5604e903d203d56a650d70a6d4948617ff

大勢の方がナイスサイズのバスを持ち込んでくれました!

KIMG1102

青木プロも今年初の亀山ダムながらグッドサイズを持ち込みリミットメイク!!

26dc5220107a6710f155d7ffc3cf3faa

まずは10位~6位の発表!

KIMG1104
KIMG1105KIMG1106

女性アングラーもシングル入賞!おめでとうございます!

KIMG1107KIMG1108

お立ち台発表の前に今日のビッグフィッシュ賞!!

4b6c291290c60cc86a626accb73c1f12
50cm             1740g

KIMG1109-1
おめでとうございます!

そして5位~1位の発表!

KIMG1111

KIMG1112

KIMG1113

KIMG1114

51f1b4c934f3c2a71b724f90a8a943f2

IMG_20150630_065040478

上位5名の皆さんおめでとうございます!!!

そして1位にはなんと青木プロと同船出来る豪華な特権が!

1位の角田さん念願の!?青木プロとの同船を満喫したみたいです。

044ccec13346a406ba820b0cda8e899c-1

皆様朝早くから御越しいただきありがとうございました!

トルキーストレート・ノーシンカーワッキーが好調 !

皆さんはトルキーストレートをどんな風に使っていますか!?
1

僕は、ネコリグはもちろんヘビダン・テキサス・トレーラーと色々使っているのですが、この前はトルキーストレートの3.8インチと4.8インチのノーシンカーリグがハマった時があったのでその時の事を!

 

いつものオカッパリフィールドに着き、ウィードの生えているシャローフラットからスタート。ライトテキサスやヘビダンなどでサーチしながらどこのレンジ・ウィードの濃さ・ボトムマテリアルなど反応するかを探りつつ釣れたらそのバスを基準に移動するのですが、この日は見えバスやベイトも見えず無・・・・・・・次はブレイクの角度のある場所に行き、所々ある岩に付て居るバスをサイトとブラインドで攻めようと移動。岩や地形変化に対してダウンショット・ネコリグ・スモラバなどをアプローチしました。いつもは移動しながらポロポロ拾えるのですがこの日はそのパターンも無・・・・・・・

無謀にも時間が進み、ボウズ逃れのD1ダウンショットにリグをチェンジ。
2

シャローをウロウロしているバスを何とかキャッチ!

 

でも後が続かず・・・・・・

 

ポジションがいつもと違うと思ったので、一から探すためにD1ダウンショットの遠投と、トルストの遠投で狙うことに。D1ダウンショットは前にもフォールの釣りで釣果を得ていたのでチョイス。トルストのノーシンカーは高比重ワームよりもゆっくりフォールするのでバスの遊泳しているレンジを長く漂わせられるのでチョイス。←ここ重要です!

両方とも投げた結果、この日はダウンショットよりもトルストのノーシンカーが最も反応が良く、直ぐにHIT!
3

この後も

4
5

ガレバやストラクチャー周りではオフセットフックを使用し、オープンウォーターではマスバリタイプのフックで使用しましたが、マスバリタイプのフックの方が、フックの自重が軽いのでゆっくり沈められ、なおかつ動きが良いので釣果に差が出たと思います。ワームの自重の違い・フックのセレクト・リグの違いなどでいつも行くフィールなのにここまでも釣果に差が出るとは自分も再発見出来たので、いつもと違う事に挑戦する大切さなどを発見できました。

【タックルデータ】
・D1ダウンショットリグ
ロッド:6ft4in  UL
リール:スピニング2500番台
ライン:フロロカーボン 3ポンド
フック・シンカー:♯3 1.8g

・トルキーストレート
ロッド:6ft4in  UL
リール:スピニング2500番台
ライン:フロロカーボン 3ポンド
マスバリフック:#4
オフセットフック:#1

・Facebook
https://www.facebook.com/jun.satou.353

・アメーバブログ
サトジュンの,我が成すことは吾のみぞ知る!!!!
http://profile.ameba.jp/0924-jun/

・Instagram
ユーザーネーム
satojun.room
http://instagram.com/satojun.room/

お友達申請・イイネ・コメントなど、お気軽にどうぞ!お待ちしています!

 

穴撃ちで狙う!!ロックフィッシュゲーム

こんにちは、フィールドスタッフの菊地です。

 

私が住んでいる札幌も20℃を越える日が多くなってきました。

やっと軽装で釣りができそうで嬉しい限りです。しかし朝晩はまだまだ寒さは残りますが…

アングラーの気分も上昇!!根魚の活性も上昇!!

となれば良いのですがフィールドによってはケーソンの奥に隠れている状態です。

そんな魚を狙うには穴撃ちと呼ばれる釣法で狙っていきます。

水中にあるケーソンの穴をどうやって狙っていくの??と疑問に感じるアングラーもいるのではないでしょうか!?

簡単に説明すると水面に入る所のラインを見て、確認してす。

小さなボトムバンプ繰り返しラインがたるまない場所をひたすら探していきます。

ボトムバンプしながら…ラインが「たるんだ…たるんだ…スゥーと」入ってたるまない!!こんなイメージです。

水中で見えない穴を探すことができれば獲れる魚の数は格段に増えます。

今回はD1を使ったダウンショットで釣りを楽しんできました。

 

photo1 photo2

 

ブルーギルカラーでキャッチ!!

ロックフィッシュにはラメ入りは効きますね!!

 

photo3 photo4

ブラックカラーでヒット!!

 

ブラックは万能カラーになります。自然界に一番多いカラーで魚も違和感が少なく感じてるはず。

クリアウォーター、マッディーウォーター、潮止りの厳しい時間でも頼りになりますね。

皆様もお近くの海に向かい、ロックフィッシュを狙ってみてはどうでしょうか!?

 

 

<タックルデータ>

ロッド:ロックスイーパーMGS 6102L(アブガルシア)

リール:レボLT2500SH(アブガルシア)

ライン:バニッシュレボリューション 5lb(バークレイ)

 

 

http://www.fimosw.com/u/epk8aexy75

fimo内でもロックフィシュ情報を発信しています。

 

 

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009202807632

facebookでも情報発信!!。

 

友達申請、コメント等お待ちしております。お気軽にどうぞ!!

 

 

トルキーストレート祭り

こんにちは琵琶湖からにっしぃです。

 

連休にボートも復活しあっちこっち走り回っています♪

 

さてさて!お待たせしましたトルキーファンの皆様!

 

いよいよトルキーストレート5.8インチの発売ですね!

 

えぇ動きしてはります♪

 

もちろん琵琶湖でもトルキーストレートが好調ですよ☆

 

5月のメインはネコリグとヘビダンで浚渫エリアを狙っていました。

 

1

 

浚渫の壁でトルキーストレート4.8☆ ​

2

未来の釣りガールにも♪ ​

3

五月前半メインにしてたのはこんな感じの場所

 

隣には10m近くの浚渫がありトップが2.5mのハードボトム

 

ウィードはちょろっとはえてる

 

同条件を広く探る時にはヘビダンで次から次へとボートを進めて、ここぞという所にトルキーストレートのネコリグを入れて丁寧に探る

 

4

 

ヘビダン!

5

ヘビダン!!

6

フサモの縦ストラクチャーに潜むバスをキャッチ!

7

ヘビダン!!!

8

ヘビダン!!!! ​

9

シャローエリアでも

10

連発のトルキーストレート!!!

 

ハネたり放置したり

11

五月後半は浮き浮きバスを中層で食わせたり

12

壁を利用したシェードパターンではこのサイズは入れ食い♪

 

厳しい条件でも確実に魚に出逢わせてくれる。 ​

13

困った時はトルキー♪

 

困ってなくてもトルキー♪♪

 

まぁ楽しいパターンですわぁ☆

 

そして最近ハマってるカラーのご紹介

14

モエビミソがかなり良い仕事してくれています。

 

狙うシュチュエーションは水がきれいな事、やや透明感のあるカラーなのでアピールしてほしいけどひかえ目程度に目立ってほしいって時に使います。

 

控え目にアピール、これが実は抜群にいいんです!

 

最近はほんとモエビミソにハマっていますよ。

 

そしてスモーク、こちらはベイトフィッシュが多くいるエリア、バスが多くいることが分かってる時に使います。

 

ベイトフィッシュでバスがスイッチが入ってるのでよりナチュラルなカラーを選択しプレッシャーを抑えて、同エリアで何匹も釣って行く為に使います。

 

この2色(モエビミソ、スモーク)の共通の使い方ですが、

 

「アピール抑え目でバスの方に気付かせる」

 

バスに何か見つけた!を思わせる事。

 

そしてそれを意識した微妙な弱めのアクションの付け方。

 

感覚的は話にはなるのですが、微妙な弱めのアクションから強めのブルッとした動きを出せるのもトルキーストレートの良さでしょう。

15

対象となるカラーはスカッパノン、グリーンパンプキン

 

濁りがある場合、コントラストの差を利用しシルエットをはっきり出させたり。またクリアな状態でもしっかりとアピールしたい時に使っています。

 

広大なウィードフラットでバスにルアーを見つけてもらう事はとても大事なことなので、色々な使い方をする為出番も多くなります。

 

オススメカラー4色は是非琵琶湖で使ってもらいたいです。 ​

16

トルキー祭り

 

どんな魚に出逢えるか6月も楽しみですねぇ

 

一緒に楽しみましょう♪

17

琵琶湖ガイドのお問い合わせはこちらまで宜しくお願いします。

メールアドレス nissyguide@gmail.com

それでは、また。

 

【タックルデータ】

■ベイトフィネス
ルアー:トルキーストレート5.8インチ
シンカー:2.2g 1.8g
ロッド:Fantasista YBAI FYNC-69L MGS
リール:Revo MGX シャロースプールライン:バニッシュ・レヴォリューション 8~10lb

■ヘビダン
ルアー:トルキーストレート4.8 5.8インチ
シンカー:7g
ロッド:Fantasista X-Glaive FXNC-610M MGS
リール:REVO ELITE IB 8 ライン:バニッシュ・レボリューション 14lb

■スピニング
ロッド:Fantasista Studios FSNSー62LS MGS SATORI
リール:Revo LT2000SH
ライン:バニッシュ・レヴォリューション 5lb

・Fecebook 西平守良 https://www.facebook.com/moriyoshi.nishihira.9

・ブログにっしの水遊び http://ameblo.jp/nissynomizuasobi/

友達申請などお気軽に宜しくお願い致します。

トルキー5.8で入賞!

こんにちは!さっくーです^^

先日行われたNBCチャプターヒューマン大阪校第一戦での模様をレポートさせて頂きます。フィールドは約一年ぶりとなる東条湖。久しぶりの東条湖でしたが、季節を考えると、プリ・ポスト・アフターの魚がメインであると推測していました。主に考えていたエリアは本湖に数ある浮き物とフラットのシャロー、上流域のシャローフラット。当日はフライトしていく選手の動きをみて、本湖の花火桟橋に行くこととしました。桟橋につく魚がいるかどうかサイトでチェックしていくとチラッとバスらしき姿を確認できたため、距離をとってトルキーストレート5.8インチのノーシンカーを桟橋から少し離れた位置にキャスト。フリーフォール中にバイト!推定500〜600gの試合では貴重な一匹をキャッチすることができました。

1

ノーシンカーを選択した理由は、浮き物の下か、それより若干深い中層に魚がいる状況で10mくらいある水深のボトムで誘うことができないためノーシンカーのフォールで中層を漂わすイメージ、フォールで誘って食わなければ竿をあおってブルブルと動くリアクションで食わすことをイメージしました。トルキーストレートのノーシンカーはフォール中に何もしなくてもフワフワとナチュラルに動いてバスを誘ってくれます。そしてもう一つ、5.8インチを選んだのは、ある程度の距離からバスを誘えるから。ナチュラルだけどボリュームがあって長い分、大きく動いてアクションしてくれることが狙いです。それが桟橋から少し離れた位置にキャストした理由。ハイプレッシャーレイクでは直に狙ってしまうと口を使わなくなったり姿を消してしまうことが多々あります。カラーもシルエットをはっきりさせたいため、ブラック・ブルーフレークを使いました。結局その後はチャンスはあったもののキャッチするには至らず、1本545gでウェイン。全体的に釣果が悪く四位入賞することができました。

2

​  応援して頂いた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました!!また今試合で課題点も多く発見しました。今後に活かせるように日々練習していきます(^^)♪ さっくー

3

​【タックル】
ロッド:64L スピニング
リール:2500番スピニング
ルアー:トルキーストレート5.8インチ(ブラック・ブルーフレーク)
ライン:サンライン Shooter4lb
フック:FINA DSR132#4