DSTYLE

REPORTレポート

FieldStaff

こんちには!徳島の佐藤です。
僕のホームフィールドである旧吉野川では梅雨入りを迎え、スポーニングを終えたアフタースポーンの魚が増えてきました。

アフターの魚と言えば、産卵後で体力がなく一時的に縦ストなどに浮いたりする事が良くあります。
そういった魚を今年は少し早めの時期から、D1 3.8インチのノーシンカー、ネイルリグで狙っていき、グッドサイズの魚を多数キャッチできました!

中には半プリの魚も!

アクションはしっかりとフォール主体で、いかにバスに違和感なくナチュラルフォールさせれるかがキモになります。

5月頭に旧吉野川で撮影があったのですが、実際にD1 3.8インチで釣っていますので、イマイチアクションがイメージが浮かばない方は一度見て頂けたらイメージしやすいかと思います。

D1 3.8インチ実釣動画

ノーシンカーとネイルリグの使い分けとしては、アフター期はどうしても魚の動きがスローになるので、ネイルリグに比べてフォールスピードの遅いノーシンカーが有効となってきます。
ネイルリグは、風などでノーシンカーでは沈ませづらい時や、ノーシンカーよりもテンポよく攻めたい時に使い分けてもらうといいと思います。

単体での使用でも釣れるD1 3.8インチですが、ジグや、ワイヤーベイトなどのトレーラーとしても相性が良く、最近ではバズベイトのトレーラーとして使っています。

D1 3.8インチはある程度自重がある為、バズベイトのトレーラーとしてセットすると重心が後方に来るためキャスタビリティーが良くなり、向かい風でのキャストも楽になります
時期的に魚の意識は水面を強くいしきし始めるので、是非バズベイトのトレーラーとしても試していただきたいですね!

 

*タックル

D1 3.8インチノーシンカー、ネイルリグ
・ロッド FDNS-61L フィネス2
・リール 2500番ハイギア
・ライン Berkley バニッシュレボリューション4lb
・フック T.N.S.オフセット1/0

ネイルシンカー0.3g

バズベイト3/8oz +D1 3.8
・ロッド FDNC-610MH ZX
・リール ノーマルギアベイト
・ライン Berkleyバニッシュレボリューション12lb

 

旧吉野川ガイド募集中です!お気軽にお問い合わせ下さい!

募集日は随時ブログにて更新中!

ガイド詳細⬇︎

https://ameblo.jp/keigorin1103/entry-12364894859.html

こんにちは、DSTYLEソルトスタッフの菊地です。

やっと楽しみにしていた時期がきました(^o^)/

何かというと磯ロックです!!

磯の魚は防波堤の魚に比べ、引きが強いのが特徴になります。

ベイトリールのドラグをフルロックして魚との引っ張り合いで勝負!!

勿論、興奮度はマックスですね!!

しっかり水が押せるD-BLADEは磯場でも出番が多くなります。

スタート早々、スイミングでバイト!!

巻き抵抗を感じ取れるぐらいのスローリトリーブで口を使ってきました。

写真のようなワンドでも釣れます。意外に竿抜けしていることが多いのでチェックが
必要ですね!!

引き続きD-BLADEが好調でバイトが連発!!

足場の低い磯にアプローチしていたので魚との距離が近くてエキサイティング!!

磯際にキャストし、カーブフォールでボトムをとり、その後リトリーブ・・・そんな
イメージの攻め方です。

磯ロックで注意点がありまして、日本海側では白波はポイントになります。

しかし太平洋側では白波は時化を意味するので注意が必要です。

釣れる理由としては白波でルアーの判別がしにくく、騙しやすいのが特徴です。

是非、日本海側ではキャストしてみてください。

早巻きでもアブラコ(アイナメ)が反応してくれます。

リトリーブスピードより、トレースするコースが重要と感じる一日でした。

D-BLADEはストップ&ゴーも有効で、その際はリトリーブスピードを一定にすること
を意識してください。

ストップとのメリハリができ、釣果を伸ばすことができるはずです。

磯場の釣りは危険と隣り合わせの一面もあります。

特に転倒や捻挫には注意が必要です。

しっかりとした装備を準備し、磯の荒くれ者と楽しんでみてはどうでしょうか!?

 

タックルデータ

ロッド:ロックスイーパー722EXH(アブガルシア)

リール:ロキサーニパワーシューター(アブガルシア)

ライン:バニッシュレボリューション16lb(バークレイ)

リグ:DーBLADE 12g(DSTYLE)

池原ダムの下にある七色ダムに行ってきました。

池原ダムは水位の変動が激しく、毎回魚の付き場が変わったりして難しいフィールドですが、七色ダムは水位の変動はあまりないフィールドです。

しかし七色ダムは数は釣れるけど見えバスは超天才!

しかも釣行時はフル満水と言う事でオーバーハングで覆われていて、狙い難い状況でしたが、何とかパターンを見つけ出し、50アップ3本!

そのパターンとは減水した時に見つけてた立木のトップをヴィローラのi字で食わす作戦!

池原ダムも同様で減水した時に何処に立木があるとか、この水位なら水面下に立木のトップがあるって言うのを分かって居れば結構な確率でバスは出て来ます!

そんな時に活躍してくれるのがヴィローラやシェイクシャッドやレゼルブです。

この時はヴィローラを使用しましたが、シェイクシャッドやレゼルブでも同じです。

ヴィローラのフックはオフセットフックでフックの重みで安定姿勢を保てるようにし、フックの先端部はワームに刺してやるとキャスト時のズレを抑えられ、オーバーハングの中にもキャスト出来ます!

そして池原には無い七色ダムならではのオーバーハングにはシェイクシャッドの虫チューンの提灯が凄く効きます!

食う瞬間も丸見えだし、これは七色ダムみたいにオーバーハングのあるフィールドでは最高に楽しい釣り方です。

 

[タックル]
ロッド:スピニングL
リール:Revo PRM2000番
ライン:バニッシュレボリューション3ld
ルアー:ヴィローラ

ロッド:スピニングUL
リール:Revo PRM2000番
ライン:バニッシュレボリューション3ld
ルアー:シェイクシャッド虫

 

Facebook、アメブロ、インスタも宜しくお願いします。

Facebook
https://www.facebook.com/masao.inoue.140

アメブロ
http://ameblo.jp/masao0722/

Instagram
http://instagram.com/massan_0722

池原ダムでヴィローラが爆釣してます!

DSTYLEから発売されましたヴィローラが池原ダムで大活躍しています!
池原の超ハイプレッシャーなバス達も一撃です^ ^

IMG_9153

そんなヴィローラのピクピクはまさに弱ったベイトフィッシュその物です!
ピクピクのコツですが移動距離を抑え、小刻みに動かす感じで使用するとGOODです^ ^
もしバスが釣れ、ヴィローラがフックから外れても沈んでいきません!
バスをヒットした周辺を探すとフラフラ浮いてくれてます^ ^
50アップ連発です^ ^

IMG_9154

そしてヴィローラのi字!
これが又凄いバスを引き寄せる力があります!
これはホントにオススメなので是非試して頂きたいと思います^ ^

IMG_9155

ミドストって難しいって方でもヴィローラのミドストはアクションなしのただ巻きでも簡単に釣れちゃいます!
これからの時期はほぼサイトフィッシングメインになるのでシェイクシャッドの虫チューンも炸裂してくれてます!

D-jigもサイトフィッシングの一軍でボトムでエビやゴリをイメージし使用するとバスの反応が面白い程変わりますのでこちらもサイトフィッシングにはオススメです!D-jig丸呑みです!

IMG_9156

暑くなる季節ですので釣行の際は日焼け止め、水分補給を忘れずに^ ^

 

[タックル]
ロッド:スピニングL
リール:Revo PRM2000番
ライン:バニッシュレボリューション3ld
ルアー:ヴィローラ ピクピク、i字、D-jig

ロッド:スピニングUL
リール:Revo PRM2000番
ライン:バニッシュレボリューション3ld
ルアー:シェイクシャッド虫

 

Facebook、アメブロ、インスタも宜しくお願いします。

Facebook
https://www.facebook.com/masao.inoue.140

アメブロ
http://ameblo.jp/masao0722/

Instagram
http://instagram.com/massan_0722

3月28日に房総チャプター「ENGINE cup」が開催されました。今年は例年に比べて春の進行が早く、すでに多くのバスがスポーニングを意識してシャローへポジションを移行している状態で、この時期に重要になるワカサギパターンも終盤でいかにウェイトアップを狙うかがキーになりました。

私が狙った魚は2種類で1つはワカサギフィーディングを狙って上流域に差している魚でそれもカバーで待機してワカサギが回遊してきたタイミングでフィーディングするタイプの魚です。これらの魚にはトルキーストレート3.8インチのカラーは「サワエビ」を使用したカバーネコのパワーフィネスで、カラー名は「サワエビ」ですが上流域のようにクリアアップしている時やベイトフィッシュを意識している時にとても有効なカラーです。

もう1つはスポーニング行動でネスト直前のある程度カバーへテリトリー意識を持っているオスの個体とこれらのオスの個体が集中していそうなエリアに隣接しているアウトサイドの岩盤に浮いているメスのバスです。ただこの時期のオスもメスも非常にナーバスでショートバイトが多く、更に中流域~本湖にかけて濁りが入っているためショートバイト対策でワームのシルエットを控えめにしてトルキーストレート3.8インチ、それでもアピール力は落としたくなかったのでカラーは強めの「ブラックブルーフレーク」をチョイス

もう1つはウイニングクロー3.6インチのカラーは「グリピン」、なるべくリグをカバーへタイトに落とし込みたかったので5gのビフテキを使用しました。ウイニングクローはフック形状にもよりますが3/0までのフックをボディギリギリまでセット出来るのでショートバイトでの吸い込みが弱くワームの端を咥えるようなバイトでもフックポイントまでバイトさせることが出来ます。今回の試合ではカバーネコで何度かフッキングミスをしてしまいましたが、ウイニングクローのビフテキではミスもなく掛けたすべての魚を釣ることが出来ました。


当日の試合展開は朝に猪ノ川のクリアな水との境目にあるカバーでこの日のキッカーになる900gが釣れて、その後は中流~本湖を上記で上げたようなカバーをひたすらランガンして入れ替えを繰り返していって最終ウェイトは2120g、準優勝することができました。

優勝まで届かなかったのは悔しいですが順調な滑り出しといった感じです。このチャンスを活かしていきたいと思います❗

 

[タックルデータ]
70H スピニングロッド
2500番台 ハイギア
PE 1.2号
N.S.Sフック1/0
ネイルシンカー1.8g
トルキーストレート3.8
ディーズ 610MH
レボMGX
フロロ 14ポンドポンド
D.A.S オフセット 3/0
ビフテキシンカー5g
ウイニングクロー3.6

こんにちは、DSTYLE北海道スタッフの菊地です。

雪もなくなり水温上昇と共にアングラーの活性も上がってきました。
各フィールドではアングラーも多く見られ、フィッシングプレッシャーにより、難しくなっているエリアもあるでしょう!?
そんな時は引き出しの多さが釣果アップに直結します。

D-JIGでのフォールが特に効果的なのがクロソイ狙いです!!
ラバーの本数やウエイトを調節するだけでアジャストできる範囲が大きくなります。

photo1

D-JIG2.3g+シャッド系ワームでキャッチ!!
ホワイト系のラバーにホワイトグロウカラーワームを組み合わせて一撃でした!!
クロソイには膨張色系でアプローチすると勝負が早く、フィールドコンディションを把握しやすくなります。

photo2

口からリバースしたエビ!?ハサミシャコエビの一種でしょうか??
甲殻類を捕食していたとなるとスモラバ(D-JIG)の選択は間違っていないと確信。

photo3

ワームをホワイトグローからチャートに替えても好反応!!
同じエリアでも釣れ続けます。

D-JIGのラバーが細かい波動を出して、生き物を演出。
不規則な微波動は見切られにくい、もしくは学習されにくいとも言えます。
なので狭いエリアでも効果的なアイテムの一つです。

photo4

ほとんどがフォール中のバイトです!!D-JIGがゆったり落ちていくのをイメージ。

photo5

これからは日により当たり外れが多い時期になります。
雪しろ(雪がとけた水)が落ち着いたら爆釣の日が必ずあります。
そのタイミングを逃さないよう、こまめにフィールドへ!!その際はスモラバも忘れずに!!
メモリアルフィッシュに出会えるかもしれませんよ・・・

 

[タックル]

ロッド:エラディケーターリアルフィネス76LT-TZ(アブガルシア)
リール:レボMGエクストリーム2000SH(アブガルシア)
ライン:バニッシュレボリューション4lb(バークレイ)
リグ:D-JIG 2.3g(DSTYLE)
ワーム:シャッド系ワーム2.5インチ

ようやく季節的にも暖かくなりバスも動き出してきてますね!
そんな池原ダムではヴィローラで爆釣してます!笑

ヴィローラの良いところを僕なりに少し紹介させて頂きます。
まずは中空素材でワームの中にエアーが入ってるのでそのエアーがフラッシングしアピールしてくれます!

特にピクピクなんかで絶大な効果を発揮してくれます!

そして僕が1番気に入ってるテール部分!
これが又凄いんです!笑

水中でよく見てみるとテールがピロピロ動いてるんですよ!

池原や七色の見えバスは超天才級で何をやっても反応しないバスでも反応させる力があります!

特にi字系などでは凄く見切られにくく、ただ普通に一定速度で巻くだけで簡単に釣れちゃいます。

i字系では1/96のネイルシンカーを入れマスバリで使用しても大丈夫ですし、オフセットフックでフックの重みで使用しても大丈夫です!


 

[タックル]
ロッド:スピニングL
リール:Revo PRM2000番
ライン:バニッシュレボリューション3ld
ルアー:ヴィローラ ピクピク

 

Facebook、アメブロ、インスタも宜しくお願いします。

Facebook
https://www.facebook.com/masao.inoue.140

アメブロ
http://ameblo.jp/masao0722/

Instagram
http://instagram.com/massan_0722

4月!今年は例年より暖かくて(日中はむしろ暑すぎるw)、一気に春が訪れた感じですね。

ビッグなプリスポーン狙いが出来る季節!けどナーバスになっているこの時期はちょっとした事や変化、タイミングなどが違えば
全然釣れん、、 逆にばちーっと合わせることが出来たら案外簡単だったり。

春はミドスト。ってことでヴィローラーのジグヘッドでサーチ。中層で反応がなかったのでボトムに置いているとバイト!

ヴィローラーはわずかな水流でもテールアクションするんです。

がっつり(^^)

そのバスをヒントにボトムのが良いのかなと思いシェイクシャッド2.5in 1/96ozネコリグにチェンジ。
バンクキャストとストラクチャーに仕掛けておくサイトで40up×3、50up!!

水の中にはヨシノボリがたくさん。シェイクシャッド2.5in グリパンが完全マッチザベイト

マスター戦の河口湖でもワカサギを食ってるバス見たけど、5cmくらいの小さいワカサギで、それくらいの大きさのものに反応してたもんなー。 試合で釣れなかったけど(笑
ベイトに合わせるって大事なことですね!

3/18日に開催されたチャプター徳島第1に参戦してきました
約1ヶ月振りに旧吉野川に出たのとこの時期が得意ではない事もあり、前日プラクティスは時間いっぱい行いました
2月中旬の水温が4~5度代でしたが約1ヶ月振りの旧吉野川は11~12度と倍水温が、上昇していました。

実際に釣りをしてみない事には季節感も分からなかったのと、多少の濁りと風もあったのでD-SPIKRE1/2ozでスピーディーにチェックしていきました
するとワンド状の比較的浅い水深で可愛いサイズがヒット!

思ったより浅い水深でオスが釣れていいヒントになったので、残りの時間はプリスポーンの魚を釣る為に試行錯誤を繰り返しましたが
そう簡単には釣れずにあっという間に前日プラクティスが終了しました

そして試合当日はプリスポーンの魚を釣らないと勝てないと思い、前日の巻き物展開ではなく真逆のフィネス展開へチェンジ。

使用したルアーは2インチサイズのクロー系をトレーラーにしたD-JIG1.8g
狙いの水深が、1.5m〜2mだったので1.3gだと少しフワフワし過ぎて、2.3gだと石や岩にスタックし過ぎしまうので、ちょうどいい具合にスタック感を得られる1.8gを選択。

狙ったのは、スポーニング場所付近の少し沖にハードボトムがあるスポットで、プリスポーンの魚が着きそうな起伏のある石や岩をピンスポットで狙っていきました

いくつかピックアップしたエリアから自分が一級だと思うエリアからスタートして数投目にいきなり2キロUPのキッカーフィッシュをキャッチ!
その後もカレントが発生するタイミング、風が吹き始めたタイミングを上手く捉える事が出来て、3本を揃える事ができ4507gで準優勝する事ができました!

今回の釣りは狙ったスポットにルアーをスタックさせることがポイントだったのですが、カバーに対し程よく掛かり程よく抜けるバランス設計であるD-JIGがまさに使いやすく
絶妙なスタック感を得て、意図したアクションが出せるD-JIGが最高でした!

 

※タックル
ロッド/FDNS-60UL MGS
リール/2000番ハイギア
ライン/バニッシュレボリューション3lb(B erkley )
ルアー/D-JIG1.8g(グリパンペッパー)
トレーラー/クロー系ワーム

3月4日に開催となったJBⅡ四国第1戦に参加してきました。
プラクティスは少し早い日程で2月中頃に2日間、試合前日1日と行いました

野村ダム周辺ではまだまだ雪が所々残っており、極寒の中でのプラクティスとなりました。
水温は5~7℃とまだまだ湖も冬で、雪溶け水が各インレットから入って来ていてかなり厳しい状況でした

そんな中、2キロUPを筆頭に好感触を得られたのがフットボールでした!
使い方は基本的にバンクギリギリに投げ、着底後に少しスイミングさせて、フォロールの繰り返しで、レンジを刻んでいきました。

そして前日プラクティスは2月に行ったプラとは違い、防寒着を着ていると汗ばむ陽気でずいぶんと春めいていて、水温も10℃に迫るほど上昇していました。

更に、オフリミット中に降った雨の影響で湖全体に濁りがかなり残っていました
先ずは、前回のプラクティスよりどれほど水中の季節が進行したのかを、好感触を得ていたフットボールで手早く確認していく
濁りを考慮して、フットボールのトレーラーはフォール中に水をしっかり動かしてくれるウイニングクローをチョイス
するとパートナーにいきなりのグッドサイズがヒット!

予想していた通りに、ミドルからシャローレンジにかけて魚が動き出していました。
ルアーもフットボール+ウイニングクローで合っているのか、その後も好反応だったので、フットボールジク+ウイニングクローで当日は勝負する事にしました

試合当日、フライトは後の方だったので朝イチに入りたいエリアに入れるか不安はありましたが、入りたいエリアにピンスポットで入れる事ができ開始10ぐらいで待望の1本目をフットボール+ウイニングクローでキャッチ!

途中ネットイン寸前でバラしがあったりと昼まで朝イチの1本のみで、追加出来ずに苦しい展開でしたが
朝イチの魚が釣れた、岩盤+レイダウンという条件の合うエリアを探してなんとか1本追加する事ができ、帰着となりました。

春の野村ダムを制するにはビッグウエイトが必要だと思っていましたが、終えてみるとローウエイト戦となり
2本ながらサイズに恵まれたお陰で、3位入賞する事ができました!

好スタートをきれた開幕戦、残り2戦も良い結果が出せるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします!

3月に入ると本格的シーズンインになるわけですが、2月は豊英ダムと去年解禁されたばかりの三島ダム、戸面原ダムへ行って来ました❗厳寒期ではありますが3つのダムで好釣果が得られたので紹介したいと思います。


まずは2月初旬に三島ダムへ!水温は5度台で最低水温まで低下したフィールド、初めはジャークベイトで流していき魚が浮いてこないかと思いましたが反応はなく…

その後は規模の大きいワンド状のエリアに到着して、沖まで続いている崩落の先端に見えバスを発見❗しかし色々とアプローチしても口を使ってはくれず、この魚は諦めて再度エリアを流し直すとバンク際に1mmほどの小さなベイトがボール状になって回遊しているのを目視できたので、ここでD-JIG Cover3.8gをチョイス❗バンク際から沖に倒れているレイダウンにD-JIG Coverを中層シェイクして小さなベイトが群れているように意識して誘っていると違和感を感じたので渾身のフッキング‼️

釣れたのはコンディション良好の45㎝❗この日は1匹で終わってしまいましたが、冬でもしっかりフィーディングしている納得の1本でした。

 

2月中旬には戸面原ダムへ❗12月に訪れた時よりは濁りは収まっていましたが、それでも他のフィールドよりかは濁っていて、朝一は水温の安定しているであろうワンド奥からスタート、濁りを考慮して水押し強いトルキーストレート4.8インチのカバーネコのパワーフィネス、カラーは新しく追加された「グリパンモエビ」濁りの時には効果的なカラーです。

 

早々に反応が返ってきましたが越冬系のバスでサイズもイマイチ…今度はもっと春よりでシャローへの上がり口にあるカバーへアプローチ、するとビックバイト‼️

53㎝、今年初の50アップになりました、この1匹のおかげでバスのポジションが把握出来たので夕方の水温があがる一番美味しいタイミングで川筋シャローの上がり口でウイニングクロー7gビフテキを打って行くと…

サイズダウンしてしまいましたが思い通りの場所で釣れた40アップ、この1匹を最後に6バイト4フィッシュと年末のリベンジを達成することができました❗

 

最後は2月下旬に豊英ダムへ、去年の同じ時期に来たときには釣れなかったので今回はリベンジ釣行になるわけですが、2月の終わりは特に厳しいので今回もどうなるものか思いましたが、結果は53㎝✖️2本と思いもしなかった好釣果に恵まれました。

戸面原ダムに比べて水色がクリアだったのでD-JIG Cover3.8g、カラーは「ライトスモーク」釣れたのはこちらも春よりで川筋の一歩手前のカバーの釣果でした。バスも春を意識して動いていることを感じることができました。

厳しい時期ではありますが、エリア、ベイト、水質を考慮してリグを使い分けることで釣果に差をつけることが出来ます、3月のシーズン前に景気付けの釣果となりました。

タックルデータ
6.8MH スピニングロッド
2500番 ハイギア
N.S.S フック 2/0
ネイルシンカー1.8g
トルキーストレート4.8
D-JIG Cover 3.8

1月7日奈良チャプター第1戦に参加して来ました。
全国で1番早いトーナメントで極寒の中でも60名近くの選手が参加!

当日、フライトは最後の方で思ってたエリアには、既に船団が出来ていて入れず。

ふと思いつきでらサンドバーから急深に落ち込むエリアを選択!ミドストでアプローチしてみるとチェイスは在るもののバイトまで持ち込めない。

これならと!フーラ、ロングリーダーのダウンショットを中層スイミングさせると2連発!


ボトムで使っても良し、中層スイミングでも良しのフーラは様々な使い方が出来ますね!

結構は6位とまずまずの結果!

 

そして2月18日は七色ダムでショップの大会に参加!
周りからの情報ではめちゃくちゃ厳しいとの声が…

水温は6~7度で、ディープでとりあえず一本って思ってましたが、情報通り激ムズでした。

これではいかんと、七色ダムでは比較的大きなワンドに移動し、太陽が上がり水温も8度近くまで上がり、これは浅いエリアもありかも?って思い、水深8mのエリアで4mレンジにベイトフィッシュが魚探に映り出して、ベイトフィッシュの下にはバスっぽい反応も!

そこに投入したのがヴィローラのミドスト!

1投目からガツンとひったくるような当たりで、上がって来たのは1160gのナイスバスでした。

バスの口からはベイトフィッシュが!
これぞまさにマッチザベイトってヤツです!

 

ヴィローラのミドストはシェイクしても良いし、シェイクしなくて、ただ巻きでもめちゃくちゃ良い動きします!
ミドストが、苦手って方や子供から女性の方まで簡単に使えるリアル系ワームです!
リザーバーや野池、クリアーウォーターのエリアではミドスト、i字、ノーシンカー、ピクピクなどなど色々リグで使用可能です!

結果は2位と又優勝には届かなかったですが、今年は、もー優勝しか狙いに行きません^ ^

ロッド:fantasistaFSNS-60ULS
リール:アブガルシアPRM2000
ライン:バニッシュレボリューション3lb
ルアー:フーラ2.5
フック:リューギインフィニホビット6

ロッド:fantasista60ULSⅡ
リール:アブガルシアPRM2000
ライン:バニッシュレボリューション3lb
ルアー:ヴィローラ
フック:リューギヴェスパ#2 0.9g

Facebook、アメブロ、インスタも宜しくお願いします。

Facebook
https://www.facebook.com/masao.inoue.140

アメブロ
http://ameblo.jp/masao0722/

Instagram
http://instagram.com/massan_0722

 

最近は都心でも大雪が降って大変でしたが、比較的温暖なイメージの房総半島ですが雪の影響は色濃く、亀山ダムでも降ってから数日が経ちましたが雪が溶けずに残っています。

雪解け水も入り、水温も5~6℃台に突入…川筋では凍ってるエリアもあり本格的に厳寒期に入りました。

バスの釣れるレンジも10~13mぐらいまで落ちて魚探に反応があっても中々口を使ってくれません。メタルバイブのようにリアクションで狙うのも手ですが厳寒期であるためバスがルアーを追える射程も狭くなり、その範囲内にルアーを投入するのは非常に難しく私はメタル系の釣りはほとんどしません。

それよりかスモラバやDSのようにある程度ドラッキング出来てディープを線でサーチ出来るライトリグを多用します。その中でも特にD- JIG1.3g+シェイクシャッド3インチの組合せの使用頻度が群を抜いて高く、理由いくつかあります。

以外かもしれませんが冬に亀山ダムでバスを釣るとエビを吐き出したり、エビが口の中に入っている個体が多く、厳寒期になればなるほどこの傾向が強くなるように思えます。バスのレンジが下がるにつれてベイトであるエビとのレンジが合うからかもしれませんが、エビ喰いバスが多くなることで亀山ダムが厳寒期に入った合図だと思っています。

D- JIGを使うのもエビにシルエットを模すためで、ウェイトも軽いものを選ぶことでバイトしたバスに違和感を与えないだめです。冬にバイトがあっても吸い込みが弱く違和感があると直ぐに離してしまいますからね。

正月初めは濁りが残っていたのでD- JIGもシルエットが強くなるようにブラックやチャートなどのカラーをチョイス。

雪が降って以降は少し水質がクリアになり、クリア/シルバー、ライトウォーターメロンといったナチュラルカラーでも反応がでるようになりました。

とにかくバイトが遠くなる厳しい季節ですがベイトのいるレンジ、ベイトのシルエットなどマッチザベイトを意識することで釣果に繋がります。亀山ダムに釣行をお考えでしたら是非今回のレポートを参考にしてみて下さい!

タックルデータ
ロッド 60ft UL スピニング
リール 2000番台
ライン 3ポンド
ルアー D- JIG 1.3g+シェイクシャッド3インチ、グラブ

DSTYLEソルトスタッフの菊地です。

2018年も始まりましたね!!今年も宜しくお願いします。

新年と言えば初釣り!!
「絶対に釣らないといけない戦いがここにある・・・」

何を言ってるんだ!!菊地は??となる方もいるでしょうか!?
初釣りでデコると一年がダメな感じがしてしまいます。
皆さんもそうではないでしょうか!?

なので少しだけプレッシャーを感じながらフィールドに向かいます。
しかも元日なので家族の冷たい視線を感じながら・・・

フィールドに到着すると少し風があるものの、まずまずのコンディション(^O^)/

photo1

しかし埠頭は凍結路面!!落水と転倒に注意が必要です。
勿論、ライフジャケット着用でお願いします。

軽いプレッシャーの中、キャストを続けるもノーバイト・・・
「ヤバイ汗が・・・」
港をかえないとダメか!?自問自答しながら続けると待望のバイトが!!

photo2

2018年、初フィッシュ!!
ネコリグでキャッチした1匹。サイズは22センチぐらいでしょうか!?
嬉しい1匹と同時に変なプレッシャーから解放されます(^O^)

ここからは次の展開でD-JIG2.3gに4インチのストレートワームで勝負!!
早々に反応があり、DSTYLEアイテムでの挨拶が完了♪
クロソイに新年の挨拶ができました。

photo3

釣り方は一度ボトムをとり、2回リフトさせフォールの繰り返し。
大体はフォール時にバイトが多発しますので、そこは特に集中しましょう!!

フィールドでのポイント選びの基本はハードボトムがある沖目。
あとは竿抜けしているところを意識すると、他のアングラーよりも多く釣れる可能性が高くなります。

photo4

わずかな隙間やキャストしにくい所にD-JIGを落とすと・・・「ドンッッ!!」
なんて事もあるでしょう。

photo5

船の間なども良いポイントになりますがキャストには十分注意が必要です。

同じエリアでスレてきた感じがあったのでワームカラーをブラックに変更!!
ブラックカラーはハイプレッシャーエリアや賢い魚に有効だと感じています。
特にナイトロックでは闇夜にカラスというかステルス効果というか、だましやすい要素があります。

暗い所に暗いカラーのブラックを入れる事により視覚での判断が鈍ると私は考えています。
アングラーによってはシルエットがハッキリするから釣れると考えている方もいるでしょう!?
私は前者の理論なので魚が判断できる残りの材料が匂いや波動と考えます。
視覚、味覚、側線での判断。
3つの要素から2つの要素に減ることによって賢い魚も釣れるのではないかと考察しています。

photo6

今年もマイペースになりますがソルト情報を発信していきます。

DSTYLEならびに菊地を宜しくお願い致します。

photo7

〇タックルデータ
ロッド:ロックスイーパー6112UL(アブガルシア)
リール:レボMGXtreme2500S(アブガルシア)
ライン:バニッシュレボリューション4lb(バークレイ)
リグ:D-JIG 2.3g(DSTYLE)
ワーム:4インチストレートワーム(バークレイ)

facebookでも情報発信中!!友達リクエスト、コメントお気軽に。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009202807632

今年も残す所僅かになり、今思えば去年以上に各地のイベント応援、NBCチャプターへの参戦等、本当に忙しい1年でした。今年最後のレポートで1年を振り返りたいと思います!

まずは2017年が始まって早々に横浜フィッシングショーが開催されました。



満を待してのレゼルブの解禁やウイニングクローの展示、物事が大きく動いたイベントになりました!

次に名古屋で開催されたキープキャスト2017!



ここでは全国のDSTYLEスタッフが集結して互いのDSTYLEルアーメソッドの解説しあい、協力しながらイベントを成功させることが出来きました!

少し時間が空いて今度は仙台ルアーフェスタ!



招集されたのが私だけで不安だらけでしたが(笑)ドタバタしながらも何とか商品の解説などお役たてたのではと思います。

夏になって今年も琵琶湖でDSTYLE合宿が行われてました!

 

今年の琵琶湖はバイトも少なく難しい印象をうけましたがそれでも最終日にはトルキーストレート5.8インチのパンチショットで50UPを釣り琵琶湖らしい豪快な釣りを堪能することができました♪

そして去年と同月のタイミングで青木大介×岩槻キャスティングcupが開催されました!台風の接近で開催が危ぶまれましたが、そこは青木プロの持ってるパワーで台風の上陸も遅れて無事開催することができました。

去年以上の参加者が集まりイベントも大成功のうちに終了となりました。

最後のイベントはバサーオールスタークラシック!

 

イベントの規模、人の多さには毎年のことながら驚かされます!今年のイベントの中で一番の忙しかった印象があり、それだけに認知度が高くバサーにとって最高のイベントなのだと実感しました。

最後に自身の1年はどうだったか振り返りたいと思います!今年より房総チャプターに参戦して平日開催ということもあり、日程を合わせるのに苦労しました。
それでも優勝こそ出来なかったものの多きく年間成績を落とすことなく大願であった年間優勝を獲得することができました!

そして新利根川で開催されたBブロック大会! 春先より通っていたことや大会中に自身の釣りを信じてやりきれたことで優勝することができました!

今年1年自分でも思いがけない程の飛躍することの出来た1年でした。来年度も継続できるよう頑張りたいと思います!

そして来年からは『VlROLA』のように亀山ダムではうってつけのアイテムが何点かリリース予定です、これら情報が入り次第その都度更進していきます!長くなってしまいましたが1年ありがとうございました!来年度も宜しくお願いします!

Archive